2019 食べログ百名店(Tokyo)

  (最終更新日:2020.11.14)

らぁ麺やまぐち 辣式(らつしき)(東陽町)

【総評】

山椒効いたシビれ主体の汁無し担々麺

食べログ百名店 (ラーメンTOKYO):8軒目

今日も仕事終わりの一杯を求め、

街へ繰り出す。

向かった先は東陽町。

アッサリ系が続いていたので今日はコッテリな気分。

しかも、普段は食べない刺激的なものが食べたい。

ということで向かったのは東陽町のこちら。

らぁ麺やまぐち 辣式(らつしき)

東陽町駅から徒歩3分ほど

本家は西早稲田にある「らぁ麺やまぐち」(鶏そば)であり、こちらは、セカンドブランド(担々麺)。

食べログ(ラーメンTOKYO)百名店で唯一の担々麺でランクインしている希少性の高いお店。

また、ミシュランのビブグルマンにも本家とともにランクインしている。

まさに担々麺界のエリート中のエリート。

(並び順も解説されている。)

平日18時

先客5名(並び無し)

入口の券売機で早速購入。

メニューは「麻婆まぜそば」と「塩らぁ麺」の2種類。

対極的な構成だが初訪問につき、看板メニューである「麻婆まぜそば」を選択。

着席。

カウンターは10席ほど。

卓上には1席ずつプレートが置かれている。

何だかオシャレ。

(辛さ・シビれも調整できるようだ。)

盛り付けは丁寧。提供前に器に跳ねたタレを丁寧に拭くところも好印象である。

待つこと10分ほどで着丼。

麻婆まぜそば(950円)

赤色スープに粘度が高い餡が乗っかる。

早速かき混ぜる。

【汁】

山椒主体の粘度高めスープ。

唐辛子の辛さよりも山椒のシビれが前面に出ている。

ゴマの風味は強くない。

挽き肉は脇役。

【麺】

この手にしては細め。

柔らかめでもちもちタイプ。

モグモグすると汁のシビれ感も引き立つ。

【チャーシュー】

かわいらしいコロチャー

弾力感ある肉々しいタイプ。

弾力有る麺をモグモグし、シビれを感じていると

あっという間に完食。

ごちそうさまでした。

後客0

帰り際、電車に乗ろうとすると、

ニンニクの風味が残っていることに気付く。

食べているときは感じなかったが、ニンニク入っています!

コート掛け:無

荷物置き:カウンター下に小棚有

背もたれ:無

紙ナプキン:カウンター

紙エプロン:有(但し、店員に声掛け要)

水:セルフ(カウンター)

注意事項:大きなコートを持っていくと置き場所に困ります!

【以下、食べログより引用】

らぁ麺やまぐち 辣式(食べログへのリンク)

↓ブログのランキングに参加しています。もし宜しければ、クリック頂けると1票入るため、励みになります。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ピックアップ記事

  1. 【宅麺の実力が凄すぎた】らぁめん大山(宅麺.com)
  2. 【ルール・並び方解説有】一条流がんこラーメン総本家(四谷三丁目・曙橋)
  3. 【並び方解説有】つけめん金龍(小川町・淡路町・神田)
  4. 【並び方解説有】春木屋 荻窪本店(荻窪)
  5. 【並び方解説有】らーめん亭 ひなり竜王(梅屋敷・大森町)

関連記事

  1.  醤油

    【並び方解説有】麺創庵 砂田(巣鴨・庚申塚)

    2020TRY新人賞の醤油部門で1位となったお店。ご主人は50代で脱…

  2. ラーメン

    カラシビ味噌らー麺・つけ麺 鬼金棒(神田)

    辛いラーメンと言えば、中本を思い浮かべる方も多いと思いますが、辛い+…

  3. 2020 食べログ百名店(Tokyo)

    【並び方解説有】月曜日は煮干rabo(永福町・方南町)

    2020食べログ百名店 (TOKYO):未訪問店9店舗目(全18店舗…

  4. 2020 食べログ百名店(Tokyo)

    【並び方解説有】麺処 しろくろ(八幡山)

    2020食べログ百名店 (TOKYO):未訪問店13店舗目(全18店…

  5. 2019 食べログ百名店(Tokyo)

    中華そば 満鶏軒(錦糸町)

    【総評】クセが無いスープで鴨の旨味と甘味を存分に味わえる。…

  6.  煮干し

    【並び方解説有】カレと。Men(清澄白河)

    こんにちは。ラーメン部長です。今回紹介するのは、2020年7…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

人気記事

  1. 2019 食べログ百名店(Tokyo)

    スパイス・ラー麺 卍力(まんりき)(西葛西)
  2.  ダブルスープ(動物魚介系)

    中華そば 青葉 中野本店(中野)
  3.  二郎系

    【宅麺の実力が凄すぎた】らぁめん大山(宅麺.com)
  4.  醤油

    神名備(西日暮里・千駄木)
  5. 2019 食べログ百名店(Tokyo)

    田中商店 本店(六町)
PAGE TOP