醤油

  (最終更新日:2020.11.14)

一番いちばん(町田)

【総評】

東京で味わえる本場白河ラーメンは、鶏ガラ醤油の優しい味わいに

モチモチ縮れ平打ち太麺が最高に合う

麺が主役の一杯。

食べログ百名店 (ラーメンTOKYO):76軒目

 

9月になっても暑いデス。

こちらは、白河ラーメンの元祖「とら食堂」で修業されたご主人が開いたお店だそうで、

もともと梅が丘でやっていたのですが、2008年にこちらに移転したとのことです。

12時開始ですので、どうしてもオープン時から混雑してしまいます。

(回転もゆっくり目です。)

12時25分 待ち13人

この猛暑にも関わらずさすがの人気です。

【並び方】

まず並び、入店時に食券購入

太陽が容赦なく照り付けますので、日傘必須です!

【メニュー】

中華そば・生姜中華・つけ麺・台湾まぜそばがあります。

(この日はつけ麺と台湾まぜそばはお休みでした。)

【トッピングのオススメは?】

特中華そばがオススメです!(味玉・ワンタン・チャーシューが追加されます。)

ノーマルの+220円なのでコスパ的にも優れていると思います。

12時45分 前から6番目に。

(正直日傘が無かったら倒れそうです。。)

13時 いよいよ店内に。

助手の方の「アイコンタクト」で店内へ入り食券を購入。券売機横の給水機で水を確保して着席です。

寡黙で職人的なご主人と助手の方でオペレーションされています。

低い調理台で作業の様子が良く見えます。

麺は茹でる前にしっかり揉んでから鍋に投入しています。

非常に体力が要りそうな作業ですが、とても丁寧です。

10分ほどで待ちに待った着丼です。

特中華(1000円)

トッピング豊富な美しいフォルムです!

 

【スープ】

鶏ガラと醤油ベースのシンプルなスープ。

加えて、かすかに生姜が効いているような気がします。

(生姜中華だともっと効いている?)

優しいスープですが、キリっと引き締まっています。

【麺】

これぞ白河ラーメンというべき

平打ちの縮れ太麺。

「七彩」などと比べると、思いのほか、加水率は低めですが、しっかりとしたコシがあり、

噛み締めると感じる小麦の旨みがたまりません。

太さが不均一なところも食感が楽しめ◎

これは美味しいデス!

【チャーシュー】

豚バラチャーシュー

脂感が程良いジューシーなバラ肉。

柔らかで肉の旨味としっかり目の下味がジュワー。

めちゃくちゃ美味いです。

 

鶏ムネチャーシュー

歯切れよいシルキーな食感。

肉の旨みもしっかり感じます。

こちらも美味しいです!

【ワンタン】

茹でる直前にご主人が包んでいましたので、「出来立て」ワンタンです。

皮がめちゃくちゃ薄いワンタンです。口で溶けていきます。

餡は旨みのしっかりしたジューシータイプでおいしいです!

大きくて食べ応えがあります。

【味玉】

しっかり目な茹で加減で黄身の味が濃縮されています。

 

行列必須の人気店ですが、並ぶ価値はあります!!

ごちそうさまでした。

背もたれ:低

荷物置き:無

コート掛け:カウンター後

水:セルフ(券売機横)

紙ナプキン:卓上

【以下、食べログより引用】

一番いちばん(食べログへのリンク)

 

お店twitter(営業情報の告知有)

 

↓ブログのランキングに参加しています。もし宜しければ、クリック頂けると1票入るため、励みになります。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

ピックアップ記事

  1. 【並び方解説有】つけめん金龍(小川町・淡路町・神田)
  2. 大勝軒 飯田橋(飯田橋)
  3. 【並び方解説有】濃厚ラーメン かなや(方南町)
  4. 【並び方解説有】中華ソバ 伊吹 (志村坂上)
  5. 【並び方解説有】満来(新宿)

関連記事

  1. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】麺屋 ねむ瑠(本郷三丁目)

    「ねむる」と読みます。2015年にオープンし、2018年の食…

  2. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】さくら井(三鷹)

    【総評】切れ味のある醤油に魚介・鶏出汁が合わさり、すっきり且…

  3.  醤油

    【並び方解説有】中華そば うお青(万願寺・高幡不動)

    2020食べログ百名店 (TOKYO):未訪問店17店舗目(全18店…

  4. ラーメン本

    祝!TRYラーメン大賞発売!

    ラーメン好きなら誰もが書店で目にするであろう有名雑誌、TRYラーメン…

  5.  醤油

    【再訪】饗 くろ喜(浅草橋or秋葉原)

    【総評】看板メニューの塩そばとの違いを鮮明に、ややコッテリ目…

  6.  醤油

    【並び方解説有】麺屋鈴春(本郷三丁目)

    2020年9月にオープン。店主は新小岩の「麺屋一燈」出身。「にし乃」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

人気記事

  1. 2019 食べログ百名店(Tokyo)

    めだかタンタン(東中神)
  2. ラーメン本

    祝!TRYラーメン大賞発売!
  3.  醤油

    キング製麺(王子)
  4.  醤油

    メンドコロ キナリ(東中野)
  5. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】成城青果(芦花公園)
PAGE TOP