醤油

  (最終更新日:2020.11.14)

ラーメン大至(だいし)(御茶ノ水)

【総評】

鶏ガラ濃厚のザ・ウマい中華そば。

超個性的ワンタンを一度食すべし!

食べログ百名店 (ラーメンTOKYO):7軒目

「にし乃」を食べ終えて周辺のラーメン屋を検索。

それもそのはず、敢えて「にし乃」では替え玉をしなかった分、余力は残しているからだ。

今日も、連食行っちゃいますか。

にし乃から徒歩10分ほど。

(御茶ノ水からは7~8分)

時刻は18時35分。

ラーメン大至(だいし)

こちらも食べログ百名店(ラーメンTOKYO)に名を連ねるお店。

しかしながら、風貌は思いっきり昔ながらの(良い意味で飾り気のない)ラーメン屋だ。

この雰囲気、好き。

夜は券売機ではなく、席注文だ。

入口付近には二人掛けのテーブル席もある。

全部で10席ちょっと。席数の割には広々している。

先客5名。

一番奥の二人掛けのカウンターに案内される。

ゆったりできる特等席だ。

メニュー表も面白い。町中華を思わせるレトロな仕上がり。

おつまみも充実している。夜はちょい呑みも気兼ねなくできそうだ。

さらにクラムチャウダーつけ麺なるものもあり、好奇心を掻き立てられる。

しかし、初めてであるため、チャーシューワンタンメンの大盛を注文。

最近オシャレなラーメン屋が多く敷居が高く感じることもあるが、

こういったお店は親しみやすく安心できる。ビール、頼めば良かったな。。

10分弱で着丼。

チャーシューワンタンメン(1000円)+大盛(130円)

ザ・中華そば。これだよこれ!!

【スープ】

この醤油色といい、器といい。まさに絵に書いたような中華そば。

味わってみると、物足りなさは感じない。

それは、鶏油の旨みをしっかりと感じるからだ。

懐かしい味わいに安心してゴクゴク飲んでしまう。

(話は逸れるが、この器、家に欲しい。。)

【麺】

中太のモチモチ卵麺。

スープも王道なら麺も王道。

想像通りの味。

でも想像よりウマい。

昔懐かしい美味しい味とは、まさにそういうこと。

【豚】

ギッチリ赤身の味わい豚。

噛めば噛むほど美味しい豚。これもまた王道。

こちらは脂の乗った豚バラ。

脂はそれほど強くないあっさり豚。

【ワンタン】

加水率やや高めの皮はつるんと美味しい。

そして中身が衝撃的。

甘い!!!

そしてなんかシャキっとする食感がある。(レンコン?)

こんなワンタン食べたことない!!

美味しい!!

「にし乃」のワンタンといい、ワンタンだけで 1日に 2度衝撃を受けることとなるとは。

なお、メニュー写真を見る限りでは、 デフォラーメンにはワンタンは入らないため、

ワンタンを食べるために、ワンタンメンもしくはチャーシュワンタンメンがおススメ!

王道の一杯を愚直に極めると、ここまで昇華できるのだと

噛みしめながら頂いていると、あっという間に完食。

ごちそうさまでした。

コート掛け:有(カウンター後ろ)

背もたれ:無

レンゲ:卓上

荷物入れ:有(カウンター下に小棚有)

紙ナプキン:有

水:店員よりサーブ

【以下、食べログより引用】

ラーメン大至(食べログへのリンク)

↓ブログのランキングに参加しています。もし宜しければ、クリック頂けると1票入るため、励みになります。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ピックアップ記事

  1. 【並び方解説有】千里眼(東北沢・代々木上原)
  2. 【並び方解説有】迂直(うちょく)(荻窪)
  3. 【並び方解説有】珍々亭/珍珍亭(武蔵境)
  4. 【記帳方法解説有】Ramen Break Beats(祐天寺)
  5. 【並び方解説有】春木屋 荻窪本店(荻窪)

関連記事

  1. 2021 食べログ百名店(Tokyo)

    麺屋一燈(新小岩)

    こんにちは。ラーメン部長です。仕事を早めに終わらせて、降…

  2. ラーメン本

    祝!TRYラーメン大賞発売!

    ラーメン好きなら誰もが書店で目にするであろう有名雑誌、TRYラーメン…

  3.  醤油

    【並び方解説有】道頓堀(成増)

    こんにちは、ラーメン部長です。今回は板橋区成増です。成増と言えば「べ…

  4.  醤油

    【並び方(整理券)解説有】中華そば 多賀野 (荏原中延)

    食べログ百名店 (ラーメンTOKYO):84軒目…

  5. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】さくら井(三鷹)

    【総評】切れ味のある醤油に魚介・鶏出汁が合わさり、すっきり且…

  6. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方&記帳方法 解説有】らぁ麺や 嶋(西新宿五丁目)

    2020年6月にオープンし、2020年のTRY新人大賞・総合を獲得。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

人気記事

  1. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】Homemade Ramen 麦苗(大森・大森海岸)
  2.  ラーメン

    日清の旅するエスニックシリーズとカップヌードルそれぞれの 「トムヤムクンヌードル…
  3.  二郎系

    味方(新橋)
  4.  二郎系

    大勝軒 飯田橋(飯田橋)
  5. ラーメン部長のオススメ!!

    【記帳方法(並び方)解説有】オランダ軒(埼玉・東岩槻)
PAGE TOP