醤油

  (最終更新日:2020.11.14)

ほっこり中華そば もつけ(東京・八王子)

【総評】

煮干しの旨味・鶏ガラの甘味が柔らかくマッチした、思わずほっこりな一杯

食べログ百名店 (ラーメンTOKYO):19軒目

初めての八王子。

少し小旅行した気分になる。

JR八王子駅から徒歩10分ほど。

ほっこり中華そば もつけ

2019 ラーメン百名店 TOKYO の中で5位にランクインする高得点の店。

11時50分 待ち6人

【並び方】

屋外にある券売機で先に食券を購入。列に並ぶ。

最初の5人まではベンチ。

それ以降は図のように並ぶ。

ベンチで待っていると煮干しのいい香り。

12時5分 着席

カウンター6席のみの小さなお店。

5分ほどで着丼。

特製中華そば(1050円)

麺が流れるように美しい!

【スープ】

キレイに澄み渡った、煮干しが優しく香る無化調スープ。

煮干し旨味と鶏ガラの甘味が高いレベルで調和。

(決して個別の出汁が主張しないところが良い。)

味わうほどに甘味を感じ、ほっこり。

【麺】

「春よ恋」をはじめとする、数種類の国産小麦で作った自家製麺。

中細ストレートの小気味良いパツパツ系であると同時に、卵麺のモチっと感も両立。

【チャーシュー】

豚赤身と豚バラの2種。

豚赤身。

 

豚バラ。

肉しい歯応えのあるタイプ

噛むほどに旨味

【味玉】

味付けしっかり目、半熟の王道味玉。

【ワンタン】

皮はしっかり目。

肉々しいジューシータイプ。

噛むと旨味がジュワ。

無化調だけあり、喉が乾かない!!

優しい味わいに思わずほっこりする一杯。

ごちそうさまでした。

店舗情報

荷物置き:カウンター下に小棚有

コート掛け:カウンター後

背もたれ:無

水:セルフ(入り口に給水機有)

【以下、食べログより引用】

ほっこり中華そば もつけ(食べログへのリンク)

↓ブログのランキングに参加しています。もし宜しければ、クリック頂けると1票入るため、励みになります。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ピックアップ記事

  1. 【並び方解説有】丸長中華そば店(荻窪)
  2. 【並び方解説有】東京味噌らーめん 鶉(武蔵境)
  3. 【並び方解説有】中華ソバ 伊吹 (志村坂上)
  4. 【並び方解説有】麺笑 巧真(八王子)
  5. 中華ソバ ビリケン(浅草)

関連記事

  1. ラーメン

    【並び方解説有】神田 勝本(神保町)

    銀座「八五」、水道橋「中華そば 勝本」とともに、フレンチ出身の松村氏…

  2. 2019 食べログ百名店(Tokyo)

    すず喜(三鷹)

    【総評】鶏白湯の中に魚介出汁が入ったオリジナリティ溢れる一杯…

  3.  醤油

    【並び方解説有】道頓堀(成増)

    こんにちは、ラーメン部長です。今回は板橋区成増です。成増と言えば「べ…

  4.  二郎系

    ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店(ひばりヶ丘)

    【総評】微乳化で豚の旨味が強い激ウマ二郎。二郎屈指の…

  5. 2019 食べログ百名店(Tokyo)

    六厘舎(東京)

    【総評】言わずと知れた濃厚動物魚介つけ麺の元祖。東京…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

人気記事

  1. 2019 食べログ百名店(Tokyo)

    こうかいぼう(門前仲町)
  2.  二郎系

    どでん(宅麺.com)
  3.  醤油

    【並び方解説有】中華そば うお青(万願寺・高幡不動)
  4. ラーメン

    【並び方解説有】真鯛らーめん 麺魚 本店(錦糸町)
  5.  二郎系

    【並び方解説有】ラーメン二郎 亀戸店(亀戸)
PAGE TOP