煮干し

  (最終更新日:2020.11.14)

おおぜき中華そば店(恵比寿)

【総評】

ビターな濃厚煮干しは、旨味と苦みの絶妙なバランス。

煮干し好きにはたまらない一杯。

濃厚スープに負けないバツバツ系低加水麺も相性抜群。

2019食べログ百名店 (ラーメンTOKYO):37軒目

 

北品川の「和渦」からの連食です。

恵比寿駅から徒歩5分くらい。

土曜12時。

待ち無し。

食券を購入し、着席です。

店員さんはクールな感じ。

カウンターのみの店内は10席ほど。

5分ちょっとで着丼です。

にぼしそば(850円)

茶色い煮干しスープが濃厚そう!!

 

【スープ】

見た目通り、濃厚でビターな煮干しがガツンときます。

旨味と苦味の絶妙なバランスで、煮干し好きにはたまらないデス。

【麺】

濃厚煮干しに極めて相性の良い、低加水のバツバツタイプ。

麺をよく噛みしめながら、煮干しの存分に味わいます。

これぞ濃厚煮干しラーメンの醍醐味。

【チャーシュー】

鶏・豚の2種類。

鶏チャーシュー。

厚みたっぷりの肉々しいタイプ。

レア豚チャーシュー。

噛むほどにジューシーです。

【メンマ】

味付けは濃すぎずシンプル。

そして驚くほどホロホロな超柔らか!

食感が気持ち良いです。

 

あっという間に完食。

今度は中華そばも食べてみたいと思います。

ごちそうさまでした。

コート掛け:カウンター後

背もたれ:無

荷物置き:足元に荷物カゴ有り

紙エプロン・紙ナプキン:店員さんに声がけ要

 

【以下、食べログより引用】

おおぜき中華そば店(食べログへのリンク)

 

お店twitter

 

↓ブログのランキングに参加しています。もし宜しければ、クリック頂けると1票入るため、励みになります。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ピックアップ記事

  1. 【予約方法解説有】らぁ麺 飯田商店(湯河原)
  2. 【並び方解説有】鴨出汁中華蕎麦 麺屋yoshiki (新小岩)
  3. 【並び方解説有】らーめん亭 ひなり竜王(梅屋敷・大森町)
  4. 【並び方解説有】手打麺祭 かめ囲(柴崎)
  5. 【並び方解説有】維新(目黒)

関連記事

  1.  醤油

    ほっこり中華そば もつけ(東京・八王子)

    【総評】煮干しの旨味・鶏ガラの甘味が柔らかくマッチした、思わ…

  2. 2019 食べログ百名店(Tokyo)

    めだかタンタン(東中神)

    【総評】豆乳と黒ゴマのコクが斬新なマイルド系担担麺。…

  3.  醤油

    たんたん亭(浜田山)

    【総評】魚介べースの上品で奥行きのあるスープと極上ワンタンが…

  4. 2020 食べログ百名店(Tokyo)

    【並び方解説有】麺処 しろくろ(八幡山)

    2020食べログ百名店 (TOKYO):未訪問店13店舗目(全18店…

  5.  醤油

    中華そば ふくみみ(分倍河原・府中)

    【総評】あっさりだけど鶏ガラと鶏油の甘味とコクが深い安心の味…

  6. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】中華蕎麦 ひら井(北府中・西国分寺)

    2021年5月にオープンし、あっという間に超行列店に。それもそのはず…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

人気記事

  1.  醤油

    一番いちばん(町田)
  2.  醤油

    ラーメン屋 トイ・ボックス(三ノ輪・三ノ輪橋)
  3. ラーメン部長のオススメ!!

    らぁ麺 はやし田 新宿本店(新宿・新宿三丁目)
  4.  二郎系

    まぜそば (麺)マゼロー (小岩)
  5.  まぜそば

    【並び方解説有】珍々亭/珍珍亭(武蔵境)
PAGE TOP