ラーメン

  (最終更新日:2020.11.21)

食べログ ラーメン 百名店 TOKYO 2019 巡りを終えて

せっかくなので所感を残しておこうと思いアップしておきます。

本ブログは、もともと行っていたラーメンの食べ歩きについて、自分の為にも色々記録に残したいと思って2020年2月に始めたものです。

ブログを書くのも初めてですし、ドメインの作り方やブログソフトの選び方などネットで調べながら作りました。

当初は百名店に絞るつもりはありませんでしたが、美味しいところを調べると百名店に巡り付くわけで、、、

どうせなら全部回ってしまおうと思い、気付けばこのような流れになっていました。

開始してすぐにコロナが広がってしまい緊急事態宣言が出され、自粛していた時期もありましたが、その間も頑張って営業されているお店を見て、何とか力になりたいと思ったことや、自分としても自粛に伴う閉塞感のある生活の中で何か楽しみを見つけたいと思ったのも原動力になりました。(当時は百名店に選ばれるお店でありながらガラガラのお店もたくさんありました。)

自分は普段長続きしない性格なので、百名店巡りを始めたときも、いつまで続くかな。と自分でも疑心暗鬼になっていた時期もありましたが、途中からは「謎の」使命感を持って完遂することができました。

百名店巡りを通じてラーメンに詳しくなれたのは勿論ですが、普段は降りない駅で降りたり、地理に少しだけ詳しくなれたことも良かったです。(次に引っ越すならこのあたりかな~とか考えたり)

また、ブログを書くことを通して、どのようにしたら読んで頂いた方に有益な情報を与えられるかなど色々考えたりしました。(正直、ファンはいないと思いますが。。。)これも普段の仕事や生活では味わえない貴重な経験になったと思います。

ラーメンの食べ方も変わりました。今まではなんとなく美味しいと思っていたものも、具体的に何が美味しいのか、食べながらもひたすら頭の中で味を言語化するようになりました。もちろん直感的に食べるのも美味しく味わえますが、こういった食べ方も頭の中が整理されて良かったです。(同時に語彙力・文章力の無さも痛感しました。。)

そして言語化したものを帰りの電車で忘れないように必死にメモして、一つ一つ記事にしたことも良い思い出です。

最後に(冷ややかながらも)理解してくれた家族に感謝します。(結構お金使ったからね。。。)

今後も細々と活動させていただきますが、(引き続き?)家族の理解を得られるよう地道に家族サービスしていきたいと思います。

また、本サイトを訪問頂き、私にモチベーションを与えてくれた読者の皆様に感謝いたします。これからも宜しくお願いしますm(- -)m

感想等ございましたら、各記事のコメント欄よりお気軽にコメント下さい。

 

下の写真は2019百名店のうち、閉店されていた「麺LABOひろ」さんの跡地です。

食べられずとも、訪問だけしておこうと思い写真に収めました。

 

↓ブログのランキングに参加しています。もし宜しければ、クリック頂けると1票入るため、励みになります。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ピックアップ記事

  1. 【並び方解説有】麺笑 巧真(八王子)
  2. 【並び方解説有】千里眼(東北沢・代々木上原)
  3. 麺や 庄の(市ヶ谷)
  4. 【並び方解説有】中華蕎麦 ひら井(北府中・西国分寺)
  5. 【並び方解説有】中洲屋台長浜ラーメン初代 健太(高円寺)

関連記事

  1.  煮干し

    中華そば 児ノ木(落合)

    【総評】苦みの少ないクリアな煮干しに背脂の甘さが効いたコク旨…

  2.  煮干し

    【並び方解説有】陽はまたのぼる(綾瀬)

    入谷の「晴」で修業されたご主人がオープンしたお店。Dragon As…

  3.  塩

    麺や金時(江古田・小竹向原)

    【総評】鶏油の旨みが詰まった清湯スープはアッサリながら深みが…

  4.  煮干し

    中華そば ムタヒロ 1号店(国分寺)

    【総評】クリアな煮干しと背脂の甘みが最高にマッチする、コッテ…

  5. ラーメン

    カラシビ味噌らー麺・つけ麺 鬼金棒(神田)

    辛いラーメンと言えば、中本を思い浮かべる方も多いと思いますが、辛い+…

コメント

    • 2020年 11月 01日

    お疲れ様でした。
    とても参考になり、これで終わりかと思うと、とても寂しいです。。
    また新たな挑戦、楽しみにしております。

      • MARU
      • 2020年 11月 01日

      コメントありがとうございます。少しでもお役に立てたのであればとてもうれしいです!
      これからも微力ながら発信していきたいと思いますので何卒よろしくお願いしますm(- -)m

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

人気記事

  1.  醤油

    【並び方解説有】春木屋 荻窪本店(荻窪)
  2.  塩

    粋な一生(秋葉原・末広町)
  3.  醤油

    中華そば しば田(仙川)
  4. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】丸長中華そば店(荻窪)
  5.  塩

    町田汁場 しおらーめん 進化 町田駅前店(町田)
PAGE TOP