塩部門ベスト3(2019)

  (最終更新日:2020.11.14)

食べログ百名店制覇のラーメン部長が選ぶ、2019百名店のオススメ塩ラーメンベスト3

【塩部門】

No.1 饗 くろ喜 「特製塩そば」(浅草橋・秋葉原)

No.2 中華蕎麦 にし乃 「中華そば」(本郷三丁目)

No.3 麺庵 ちとせ 「塩・煮玉子」(曙橋)

No.1 饗 くろ喜 「特製塩そば」(浅草橋・秋葉原)

まろやな塩と鶏油、魚介ダシが見事に調和した奥深い味わいが最高に美味しいデス。

麺は手揉み麺or細麺を選べますが、手揉み麺のモチモチ多加水麺は特に最高です。トッピングもかなり美味しいので「特製」がオススメ。

過去の紹介記事はこちら

 

No.2 中華蕎麦 にし乃 「中華そば」(本郷三丁目)

こちらも「くろ喜」同様、アッサリだけどコクが深く、コッテリ好きでも満足できる味わいだと思います。

他にも特に驚くべきはワンタンです。プリプリな海老ワンタンと、旨みが詰まった肉ワンタンは絶対にトッピングすることをオススメします。

(厳密には白醤油も入っているため、醤油ラーメンにも分類できそうですが、一般的な醤油ラーメンとはビジュアルも風味も違うため、ここでは塩扱いとしました。)

過去の紹介記事はこちら

 

No.3 麺庵 ちとせ 「塩・煮玉子」(曙橋)

まろやかな塩スープの中に生姜のようなキリッと感があり、オリジナリティの高い美味しさが味わえます。

パツパツとコシのある自家製麺もとてもおいしいですし、総合力が極めて高いデス。

過去の紹介記事はこちら

 

以上、是非参考にしてみて下さい!!

 

↓ブログのランキングに参加しています。もし宜しければ、クリック頂けると1票入るため、励みになります。

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ピックアップ記事

  1. 【並び方解説有】ラーメン燈郎(新小岩)
  2. 【記帳方法解説有】Ramen Break Beats(祐天寺)
  3. 【並び方解説有】手打麺祭 かめ囲(柴崎)
  4. 【並び方解説有】味噌麺処 花道
  5. 【並び方解説有】中華そば こてつ(下北沢)

関連記事

  1. ラーメン本

    祝!TRYラーメン大賞発売!

    ラーメン好きなら誰もが書店で目にするであろう有名雑誌、TRYラーメン…

  2. 2021 食べログ百名店(Tokyo)

    麺や 七彩(八丁堀)

    東京の喜多方ラーメンを語るならここは外せないデスネ。七彩出身…

  3.  煮干し

    中華そば 児ノ木(落合)

    【総評】苦みの少ないクリアな煮干しに背脂の甘さが効いたコク旨…

  4.  醤油

    【並び方解説有】中華ソバ ちゃるめ(糀谷)

    2019年にオープンし、食べログの点数としては百名店と肩を並べるほど…

  5. 2019 食べログ百名店(Tokyo)

    はつね(西荻窪)

    【総評】野菜の旨味と甘味を極限まで感じるスープは初めての味。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

人気記事

  1.  塩

    【並び方解説有】中華そば こてつ(下北沢)
  2.  味噌

    【並び方解説有】東京味噌らーめん 鶉(武蔵境)
  3. 2022 食べログ百名店(Tokyo)

    【並び方解説有】西永福の煮干箱(西永福)
  4. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】麺笑 巧真(八王子)
  5. 2019 食べログ百名店(Tokyo)

    【並び方解説有】煮干しつけ麺 宮元(蒲田)
PAGE TOP