うどん

  (最終更新日:2020.11.7)

どん兵衛の「Salt off(減塩版)」と「通常版」を比較してみた

【総評】

Salt off(減塩版)は、昆布出汁がより明確に。同時に比べなければ大きな差は分からず。

減塩量と同様、罪悪感も30%減!?

スーパーで見つけたこの商品。

3/9発売。

店頭の値段は通常版と同じ。

なお、メーカー希望小売価格も同じ(193円)

比較するために買ってみた。

【パッケージ】

左:通常版  右:Salt off(減塩版)

Salt off(減塩)版はパッケージで一目瞭然

30%オフが目を引く。

なお、通常版は東日本版を使用。

【塩分量】

左:通常版  右:Salt off(減塩版)

通常版:5.1g(めん・かやく1.6g スープ3.5g)

Salt off(減塩版):3.5g(めん・かやく1.3g スープ2.2g)

主としてスープの差であるが、めん・かやくも僅かながら差がある。

【中身(お湯注ぎ前)】

左:通常版  右:Salt off(減塩版)

油揚げは見た目には変わり無し。

Salt off(減塩版)は揚げが割れてる・・・涙

【お湯を注ぐ】

共に必要な湯量は410ml、5分間

【実食】

左:通常版  右:Salt off(減塩版)

【スープの色】

左:通常版  右:Salt off(減塩版)

色が違うのは一目瞭然。

通常版:茶色

Salt off(減塩)版:黄金色

(注)今回の通常版は関東版であるため、もし関西版と比較していれば、色の違いは僅かかもしれない。

(なお、今回は違いを明確に判別するため、七味は入れていない。)

【スープの味】

通常版:醤油を感じた後に、後追いで出汁が来る感じ。

Salt off(減塩)版:昆布出汁が前面に効いた感じ。

醤油を前面に感じるか感じないかで、味の違いは判別可能。

どちらが美味しいかは好みが分かれるところ。

【麺・油揚げ】

麺:同じ(味・コシ共に)

左:通常版  右:Salt off(減塩版)

油揚げ:同じ(味・食感共に)

左:通常版  右:Salt off(減塩版)

麺・油揚げに関しては、Salt off(減塩版)の方が若干減塩されているものの、違いが分からない。

ごちそうさまでした。

【まとめ】

比べると違いが分かるが、単独で食べると、「いつものどん兵衛」である。

むしろ、純粋にSalt off(減塩)版の方が好きという人も多いかもしれない。

まろやかで昆布出汁を良く感じることができる。

Salt off(減塩)版はスープを合わせて3.5gであり、

スープを飲まなければ、3g以下になろうかと思われる。

なお、食べた後の罪悪感は確実に緩和されるのは間違いない。

是非賞味あれ。(Amazonへのリンクはこちら

↓ブログのランキングに参加しています。もし宜しければ、クリック頂けると1票入るため、励みになります。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ピックアップ記事

  1. 【並び方解説有】めん 和正(三軒茶屋)
  2. 【並び方解説有】永福町大勝軒(永福町)
  3. 【並び方解説有】麺処 井の庄(石神井公園)
  4. 【並び方解説有】中洲屋台長浜ラーメン初代 健太(高円寺)
  5. 【並び方解説有】東京味噌らーめん 鶉(武蔵境)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

人気記事

  1.  二郎系

    【並び方解説有】ラーメン二郎 亀戸店(亀戸)
  2.  二郎系

    【宅麺の実力が凄すぎた】らぁめん大山(宅麺.com)
  3.  醤油

    MENクライ(浜松町)
  4.  醤油

    【並び方解説有】春木屋 荻窪本店(荻窪)
  5. 2019 食べログ百名店(Tokyo)

    田中商店 本店(六町)
PAGE TOP