醤油

  (最終更新日:2020.11.14)

中華そば さとう(穴守稲荷)

【総評】

塩ベースでコク深く、飽きのこないほっこりする味。

年齢問わず楽しめる一杯。

食べログ百名店 (ラーメンTOKYO):34軒目

 

日曜。

今日も麺活です。

この日は早起きして「麦苗」を14時半に予約したので、

それまでの間に他店も訪問します。

(なお、麦苗のお店に出向き、予約したのは午前10時前。時間はたっぷりあります。)

「麦苗」の最寄り駅である大森海岸から穴守稲荷まで京急で移動し、そこから徒歩10分弱。

 

中華そば さとう

オープン直後11時5分に入店です。

待ち無し。先客5名。

入口横のピッチャーでお茶を汲み着席。

【注文方法】

着席して注文し、先払いです。

 

メニューは中華そばとカレー。

中華そば(中)をオーダーします。

(カレーも気になりましたが、2軒目があるのでセーブ。)

キレイな店内。

地元の方と思われるお年寄りが半数ほど。

地元に愛されていることが伺えます。

5分ほどで着丼。

中華そば(中)(650円)

キレイな黄金色スープ!

 

【スープ】

塩ベースのスープ。

塩をしっかり感じ、コク深いタイプ。

鶏ガラと魚介は控えめだが、うまくバランスしている。ほっこりする味でウマシ。

【麺】

加水率高めの細ちぢれ卵麺。

スープと良く絡んで美味しい。

【チャーシュー】

赤身だがホロりと柔らかい。

アブラは控えめでさっぱり。

【メンマ】

味がよく染みた、繊維切れの良いウマメンマ。ビールに合いそうです。(飲みたいけどガマン。。)

 

あっさりでコク深く、年齢問わず楽しめる一杯です。

ごちそうさまでした。

 

荷物置き:カウンター下に小棚有

背もたれ:有(コート掛け不可)

コート掛け:カウンター後ろ

水:セルフ(入口横にピッチャー有)

備考:オーダー式で料金は前払い

【以下、食べログより引用】

中華そば さとう(食べログへのリンク)

↓ブログのランキングに参加しています。もし宜しければ、クリック頂けると1票入るため、励みになります。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ピックアップ記事

  1. 大勝軒 飯田橋(飯田橋)
  2. 【並び方解説有】アジトイズム(ajito ism)(大井町)
  3. 【並び方解説有】千里眼(東北沢・代々木上原)
  4. 【並び方解説有】陽はまたのぼる(綾瀬)
  5. 【並び方解説有】濃厚ラーメン かなや(方南町)

関連記事

  1.  醤油

    【並び方解説有】麺処 篠はら(要町・池袋)

    2020食べログ百名店 (TOKYO):未訪問店2店舗目(全18店舗…

  2. ラーメン部長のオススメ!!

    中華蕎麦にし乃(本郷三丁目)

    【総評】白醤油・鶏ガラ・魚介が高次元で調和したアッサリだけど…

  3.  醤油

    【並び方解説有】永福町大勝軒(永福町)

    こんにちは、ラーメン部長です。今回は杉並区永福町に来ました。永福町と…

  4. ラーメン部長のオススメ!!

    純手打ち 麺と未来(下北沢)

    2020食べログ百名店 (TOKYO):未訪問店6店舗目(全18店舗…

  5.  二郎系

    ラーメン二郎 三田本店(三田・田町)

    【総評】言わずと知れた二郎総本山。初心者も訪問しやす…

  6.  醤油

    らぁめん 葉月(雪が谷大塚)

    【総評】節系魚介が主役のダブルスープはしっかり魚介を感じなが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

人気記事

  1. ラーメン

    【並び方解説有】真鯛らーめん 麺魚 本店(錦糸町)
  2.  醤油

    たんたん亭(浜田山)
  3. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】麺庵 ちとせ(曙橋・若松河田)
  4. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】味噌麺処 花道
  5. 2019 食べログ百名店(Tokyo)

    すず喜(三鷹)
PAGE TOP