ラーメン部長のオススメ!!

  (最終更新日:2020.11.14)

らーめん飛粋(蒲田)

【総評】

鶏油の甘みが特徴的なコッテリと淡麗さを併せ持つ、進化形家系ラーメン。

行列必至だが超オススメ!

食べログ百名店 (ラーメンTOKYO):80軒目

 

「ひいき」と読みます。

15時15分 待ち14名 

夕立直後のタイミング。さっきまで土砂降りだったにもかかわらず並んでいます。

さすがの人気店デス。 

【並び方】

まず並ぶ。入店時に食券を購入し、着席。

(入れ替え制であるため、食べ終わったお客さんが出てきても、店員さんの案内があるまでそのまま待ちます。)

ちょうど入れ替わりのタイミングに加え、2名組が複数いたので残り1席枠に滑り込ませて頂いた結果、奇跡の待ち5分で入店です!(ぼっち最高です!)

食券を購入し、着席します。食券を渡す時に好みを聞かれます。「麺カタメ」をお願いします。

【メニュー】

らーめん・芳醇ちーゆそば(汁無し)があります。

人気はらーめんです。

【オススメトッピング】

特製がオススメです。

ノーマル+200円で味玉、チャーシューが増量されますし、コスパも高いと思います。味玉・チャーシューともに美味しいので絶対オススメします!

【特製ももor特製ばらどちらにすべき?】

私は柔らかさを優先し、「ばら」にしました。

(比較はできませんが、ばらにして良かったと思いました!)

カウンターのみの店内。

原色系が多い家系ですが、こちらは落ち着いています。

体育会的なノリも無く、洗練されています。(もちろん体育会系にも良いところが沢山ありますが。)

10分弱で着丼です。

特製らーめん ばら(1000円)

コクうまそうな黄金スープ!!

 

【スープ】

鶏油の甘味が口に広がります。普通の家系には無い淡麗さを持っています。

豚骨の旨みも濃厚ながらクリーミーで、胃もたれ感がありません。コッテリとスッキリ感も合わせ持つ魔法のスープです。

醤油の風味は控えめ。コクとクリーミーさが全面に押し出されたスープでめちゃくちゃ好みです!

【麺】

家系御用達の酒井製麺製中太ちぢれ麺。

やや平打ちで、家系にしては若干細めです。

パツとモチの絶妙なバランスで美味いです!

驚くべきは麺の長さ。かなり短いです。好みはあると思いますが、私にとってはとても食べやすいです。

おかげでリズム良く味わえます。

麺が短いのもイイですね!

【チャーシュー】

豚バラチャーシュー

適度な脂身でクセが無く柔らかで、旨みが強いです。下味もしっかり付いていてウマウマなチャーシューです。

やっぱりバラにして良かった!

【味玉】

黄身のねっとり感が半端ないです。うまく水分が飛んでいて甘みが凝縮されています。和風ダシがしっかり効いていて美味しい!

 

家系と言っても屋号に家がつかず、コッテリでありつつもスッキリとした味わいで、家系の新たな境地を見た気がします。美味しかったです。ごちそうさまでした。

背もたれ:有

荷物置き:カウンター下に小棚有

コート掛け:カウンター後ろ

水:セルフ(コップ:券売機横、ピッチャー:カウンター上)

 

【以下、食べログより引用】

らーめん飛粋(食べログへのリンク)

 

お店twitter(営業カレンダーの記載有)

 

↓ブログのランキングに参加しています。もし宜しければ、クリック頂けると1票入るため、励みになります。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ピックアップ記事

  1. 【並び方解説有】支那ソバ おさだ(大山)
  2. 【並び方解説有】満来(新宿)
  3. 【並び方解説有】ラーメン燈郎(新小岩)
  4. 【並び方解説有】中華そば こてつ(下北沢)
  5. 【並び方解説有】ラーメン二郎 亀戸店(亀戸)

関連記事

  1. ラーメン

    【並び方解説有】真鯛らーめん 麺魚 本店(錦糸町)

    前回の訪問から早いもので1年ほど空いてしまいましたが今回は久々に濃厚…

  2. 2019 食べログ百名店(Tokyo)

    らぁ麺やまぐち 辣式(らつしき)(東陽町)

    【総評】山椒効いたシビれ主体の汁無し担々麺食…

  3. ラーメン部長のオススメ!!

    八雲(池尻大橋)

    【総評】旨味を超えた甘味広がる清湯スープはため息がでる美味し…

  4.  二郎系

    ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店(ひばりヶ丘)

    【総評】微乳化で豚の旨味が強い激ウマ二郎。二郎屈指の…

  5. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】成城青果(芦花公園)

    2020年6月にオープン以来、瞬く間に人気店に。店主はお店か…

  6.  醤油

    【並び方解説有】中華そば 和渦(わか) TOKYO(北品川・品川)

    2019食べログ百名店 (ラーメンTOKYO):36軒目&nb…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

人気記事

  1. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】濃厚ラーメン かなや(方南町)
  2. 2020 食べログ百名店(Tokyo)

    四川担担麺 阿吽 湯島本店(湯島・上野広小路・御徒町)
  3.  醤油

    麺処 晴(入谷・鶯谷)
  4.  醤油

    MENクライ(浜松町)
  5. 2021 食べログ百名店(Tokyo)

    麺屋一燈(新小岩)
PAGE TOP