ラーメン部長のオススメ!!

  (最終更新日:2020.11.14)

らぁめん 小池(上北沢)

【総評】

クセの無い旨味たっぷりのクリアな煮干しスープが激ウマ。

自信をもってお勧めする超優等生的な一杯。

食べログ百名店 (ラーメンTOKYO):57軒目

 

今日も雨。中々梅雨明けしないです。

でも暑くない分、麺活日和。

11時20分 待ち無し。

早速券売機で食券を購入し、着席します。

【メニュー】

(写真をつなげているため継ぎ目がおかしくになってます。。。)

あっさり淡麗煮干しスープは「煮干しラーメン」or「山椒香るラーメン」の2種類が選べます。

こってりスープは「濃厚ラーメン」(鶏白湯×煮干し)

こってり+ピリ辛好きには「ニボ台湾ラーメン」「台湾まぜそば」とバリエーション豊富です。

お店のオススメは煮干しラーメンです。

私的にも初めての方は煮干しラーメンがオススメです。(こってり好きの私も煮干しラーメンで大満足でした。)

トッピングはノーマルでも、つくね・チャーシューが入っているため、

ノーマルラーメンでも十分に満足できると思います。

(味玉は節約のため食べられず。。。)

大盛り希望の方は替え玉が有ります!!(油そば風の替え玉です!)

カウンターのみの広々とした店内。

5分ほどで着丼です。

煮干しラーメン(850円)

光沢感があり美しいです!

 

【スープ】

煮干しの上品な旨味が広がります。

色的に醤油も入っていると思われますが、醤油感は無く、

クリアな塩煮干しと言った印象です。

表面の鶏油によってコクもプラスされ、

濃厚好きでも大満足!!

【麺】

麺線美しい中細ストレート。

パツパツでコシがあり、美味しい!

表面はツルツルで喉越し最高です!

【チャーシュー】

赤身主体の薄切りレア豚チャーシュー。

しっとりした食感で口の中で溶けていく柔らか豚。

旨味も強く、めちゃくちゃ美味しいです。

なお、スープに長時間浸してしまうと、煮えてしまうので

別皿で出してもらうこともできます。

(着席して食券を提示する時に「チャーシュー別皿で」とお願いすれば良いデス。)

【つくね】

軟骨入りでコリコリ食感の鶏つくね。

青じそも入っており風味豊かです。

 

淡麗煮干しのクリアな旨味は

年代問わず楽しめる一杯だと思います。

非の打ちどころが無い、超優等生的なラーメンでした!

ごちそうさまでした。

背もたれ:有(コート掛け可)

荷物置き:カウンター下

紙エプロン:券売機横

紙ナプキン:卓上

水:セルフ(カウンター上)

 

【以下、食べログより引用】

らぁめん小池(食べログへのリンク)

 

お店twitter

 

↓ブログのランキングに参加しています。もし宜しければ、クリック頂けると1票入るため、励みになります。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ピックアップ記事

  1. 【並び方解説有】支那ソバ おさだ(大山)
  2. 【並び方解説有】ラーメン二郎 亀戸店(亀戸)
  3. 【並び方解説有】満来(新宿)
  4. 【並び方解説有】鴨出汁中華蕎麦 麺屋yoshiki (新小岩)
  5. 【並び方解説有】らぁめん ほりうち 新宿本店(新宿)

関連記事

  1.  醤油

    【並び方解説有】中華そば うお青(万願寺・高幡不動)

    2020食べログ百名店 (TOKYO):未訪問店17店舗目(全18店…

  2. 2021 食べログ百名店(Tokyo)

    麺屋一燈(新小岩)

    こんにちは。ラーメン部長です。仕事を早めに終わらせて、降…

  3.  塩

    町田汁場 しおらーめん 進化 町田駅前店(町田)

    【総評】鯵の煮干しは、イワシ系煮干しよりも苦みが少なめで煮干…

  4. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】さくら井(三鷹)

    【総評】切れ味のある醤油に魚介・鶏出汁が合わさり、すっきり且…

  5. 2019 食べログ百名店(Tokyo)

    スパイス・ラー麺 卍力(まんりき)(西葛西)

    【総評】唯一無二のスパイススープ中毒性抜群で定期再訪…

  6. ラーメン部長のオススメ!!

    中華そば屋 伊藤(王子神谷)

    【総評】スープ・麺・ネギ・チャーシューのみという超シンプルな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

人気記事

  1.  醤油

    SORANOIRO 本店(麹町・半蔵門)
  2.  醤油

    【並び方解説有】麺 みつヰ(浅草・田原町)
  3. ラーメン部長のオススメ!!

    中華そば屋 伊藤(王子神谷)
  4.  二郎系

    味方(新橋)(2回目)
  5.  醤油

    【並び方解説有】中華そば さわ(中板橋)
PAGE TOP