塩

  (最終更新日:2020.11.14)

RAMEN CiQUE(南阿佐ヶ谷・阿佐ヶ谷)

【総評】

鶏ガラと魚介がバランス良くまとまった優しい清湯スープと上品な麺が融合した体にじんわりと染み渡る一杯。

食べログ百名店 (ラーメンTOKYO):72軒目

 

阿佐ヶ谷駅から徒歩10分くらい。

いい運動になります。

13時30分 待ち3人

【並び方】

中待ち席へ座れる場合=食券を購入し、中待ち席で待機

外待ち発生時=まず並ぶ。中待ちへ移動時に食券を購入。

【メニュー】

塩ラーメンor醤油ラーメンの2択です。

塩は淡口清湯スープ、醤油は濃厚白湯+魚介のWスープです。

塩を頼んでいる人が多い印象でした。

平日のランチタイムは大盛りが無料です!

【トッピングは何を入れるべき?】

ノーマルで良いと思います。

トマトのトッピングが有名ですが、ドライトマトでは無いため、どうしてもスープに溶け出します。

スープが繊細な分、トマトの風味が混ざってしまうことに好みが別れそうです。

味玉はシンプルな味付けなので、スペシャルな味を期待している方は特段不要だと思います。

中待ち席が空いていましたので、食券を購入し、店内で待ちます。

(中待ちのキャパシティは5・6名だと思います。)

カウンターのみ6席。

お一人でオペレーションされています。

 

待ち時間の目安として、10人待ちで提供まで30~40分ほどかかると記載が有ります。

日曜祝日の11時30分~15時の間が一番混雑するようです。

この日は3人待ちで10分ちょっとで着席できました。

着席から5分もしないうちに着丼です。

塩ラーメン(850円)+黒味玉(110円)+焼きトマト(160円)

【スープ】

クセのない鶏ダシと魚介ダシがバランス良くじんわり染み渡ります。塩はカドが無く、旨みをしっかり感じます。

あっさりながらもしっかりとコク・旨味を感じ、美味しいです。

【麺】

ウェーブがかかった細麺です。

全粒粉入りでややモチモチしていますが、柔らかめです。

スープを引き立てる控えめな麺です。

【チャーシュー】

赤身主体ながらホロホロの超柔らか豚です。

箸で持ち上げたら崩れてしまいました!ビックリです。

八角の風味がやや強めに効いています。

【味玉】

黄身は半熟。白身もギリギリ固まっているくらいです。

飲み物と言えるくらい柔らかです。

味付けは控えめ。

(醤油味の黒味玉を頼んだつもりでしたが、塩味の白味玉をポチってしまったかも?)

【トマト】

大きなホールトマトです。

しっかり熱が入ってトロトロに柔らく、何より甘いです。

時間が経つと、トマトのエキスが溶け出し、若干スープと干渉するので、好みは分かれるかもしれません。

一瞬ラーメンを食べていることを忘れます。

ごちそうさまでした。

コート掛け:カウンター後ろにハンガーラック有

荷物置き:カウンター下に小棚有り

背もたれ:無

水:セルフ(卓上)

紙ナプキン:卓上

 

【以下、食べログより引用】

RAMEN CiQUE(食べログへのリンク)

↓ブログのランキングに参加しています。もし宜しければ、クリック頂けると1票入るため、励みになります。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ピックアップ記事

  1. 【並び方解説有】アジトイズム(ajito ism)(大井町)
  2. 【並び方解説有】中洲屋台長浜ラーメン初代 健太(高円寺)
  3. 【並び方解説有】タンタン(八王子)
  4. 【並び方解説有】手打麺祭 かめ囲(柴崎)
  5. 大勝軒 飯田橋(飯田橋)

関連記事

  1.  二郎系

    【並び方解説有】ピコピコポン(西早稲田・高田馬場)

    一度名前を聞いたら忘れないインパクトです。神奈川県の二郎インスパイア…

  2. 2020 食べログ百名店(Tokyo)

    【並び方解説有】月曜日は煮干rabo(永福町・方南町)

    2020食べログ百名店 (TOKYO):未訪問店9店舗目(全18店舗…

  3. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】中華そば べんてん(成増)

    【総評】節系魚介に野菜の甘味が加わり、ゴクゴクいけちゃうウマ…

  4. 2019 食べログ百名店(Tokyo)

    すず喜(三鷹)

    【総評】鶏白湯の中に魚介出汁が入ったオリジナリティ溢れる一杯…

  5. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】味噌っ子 ふっく(荻窪)

    こんにちは。ラーメン部長です。今回はラーメン激戦区の荻窪の中…

  6.  醤油

    ラーメン大至(だいし)(御茶ノ水)

    【総評】鶏ガラ濃厚のザ・ウマい中華そば。超個性的ワン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

人気記事

  1. 2019 食べログ百名店(Tokyo)

    燦燦斗(さんさんと)(東十条)
  2. 2019 食べログ百名店(Tokyo)

    田中商店 本店(六町)
  3.  煮干し

    【並び方解説有】中華蕎麦 蘭鋳(方南町)
  4.  塩

    RAMEN CiQUE(南阿佐ヶ谷・阿佐ヶ谷)
  5. 2019 食べログ百名店(Tokyo)

    こうかいぼう(門前仲町)
PAGE TOP