醤油

  (最終更新日:2020.11.14)

ラーメン厳哲(早稲田)

【総評】

醤油は超控えめ。

お吸い物にも通じる優しい魚介ダシスープは、東京では貴重な関西風で美味しい一杯。

食べログ百名店 (ラーメンTOKYO):82軒目

 

大阪にある「麺哲」の暖簾分け店だそうです。

19時45分

待ち4人

【並び方】

食券を購入してから並ぶ

入口に検温システムも有ります。

(セルフで実施すればよく、入店時に実施有無の確認はされませんでした。)

【オススメトッピングは?】

正直、肉増しはオススメしません。

ぶ厚くてカタいチャーシュなので、かなり好みが分かれると思います。

どうしてもという方は、薄切り肉のトッピングが良いと思います。

(あのカタさを何枚も食べるアゴ力が私には無いデス。。。)

19時55分着席

仕切り板で一席ずつ仕切られています。

常連さんが多いです。店員さんと阪神の話で盛り上がっています。

日本酒を飲んでいる人も結構います。

まさかの20分後に着丼です。

醤油(950円)

【スープ】

魚介の風味がじんわりと染み渡ります。お吸い物に通じる優しいウマさ。

大阪がルーツのお店とあり、醤油は超控えめでタイプです。

【麺】

ストレート中細麺。

多加水タイプながら適度なコシが美味いです。表面はツルツルで喉越しがとても良いデス。

【チャーシュー】

1センチほどの厚切り

結構カタいです。。。

薄切りメニューがあるのも納得です。

ギチギチなハムのような味わい。

【九条ネギ】

シャキッと瑞々しいです。スープに浸してネギサラダにします。うまいです。

 

昼は分かりませんが、、少なくとも夜は回転が遅そうです。

ごちそうさまでした。

背もたれ:有(低い)

水:セルフ(カウンター)

荷物置き:カウンター下に小棚有

コート掛け:カウンター後ろ

備考:おしぼり有

 

【以下、食べログより引用】

ラーメン巌哲(食べログへのリンク)

 

お店twitter

 

↓ブログのランキングに参加しています。もし宜しければ、クリック頂けると1票入るため、励みになります。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

ピックアップ記事

  1. 【並び方解説有】中洲屋台長浜ラーメン初代 健太(高円寺)
  2. 【並び方解説有】ラーメン燈郎(新小岩)
  3. 【並び方解説有】千里眼(東北沢・代々木上原)
  4. 大勝軒 飯田橋(飯田橋)
  5. 【並び方解説有】成城青果(芦花公園)

関連記事

  1.  醤油

    むぎとオリーブ(銀座・東銀座)

    【総評】ハマグリの旨みと鶏の甘みによって引き出されたアッサリ…

  2.  二郎系

    ちばから(渋谷)

    【総評】ド乳化 のまろやか ドロドロスープ、ニンニクの辛味で…

  3. ラーメン部長のオススメ!!

    【記帳方法解説有】Ramen Break Beats(祐天寺)

    こんにちは、ラーメン部長です。今回は2022年オープンの超話題店。祐…

  4. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】らーめんMAIKAGURA(千歳船橋)

    2020食べログ百名店 (TOKYO):未訪問店5店舗目(全18店舗…

  5.  塩

    町田汁場 しおらーめん進化 本店(町田)

    【総評】塩らーめんの雄にふさわしい、塩の旨味と甘味が…

  6.  醤油

    中華そば ふくみみ(分倍河原・府中)

    【総評】あっさりだけど鶏ガラと鶏油の甘味とコクが深い安心の味…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

人気記事

  1.  豚骨

    【並び方解説有】中洲屋台長浜ラーメン初代 健太(高円寺)
  2.  煮干し

    中華そば 西川(千歳船橋)
  3.  醤油

    SORANOIRO 本店(麹町・半蔵門)
  4. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】らーめん かねかつ(川口)
  5.  煮干し

    おおぜき中華そば店(恵比寿)
PAGE TOP