醤油

  (最終更新日:2020.11.14)

ラーメン厳哲(早稲田)

【総評】

醤油は超控えめ。

お吸い物にも通じる優しい魚介ダシスープは、東京では貴重な関西風で美味しい一杯。

食べログ百名店 (ラーメンTOKYO):82軒目

 

大阪にある「麺哲」の暖簾分け店だそうです。

19時45分

待ち4人

【並び方】

食券を購入してから並ぶ

入口に検温システムも有ります。

(セルフで実施すればよく、入店時に実施有無の確認はされませんでした。)

【オススメトッピングは?】

正直、肉増しはオススメしません。

ぶ厚くてカタいチャーシュなので、かなり好みが分かれると思います。

どうしてもという方は、薄切り肉のトッピングが良いと思います。

(あのカタさを何枚も食べるアゴ力が私には無いデス。。。)

19時55分着席

仕切り板で一席ずつ仕切られています。

常連さんが多いです。店員さんと阪神の話で盛り上がっています。

日本酒を飲んでいる人も結構います。

まさかの20分後に着丼です。

醤油(950円)

【スープ】

魚介の風味がじんわりと染み渡ります。お吸い物に通じる優しいウマさ。

大阪がルーツのお店とあり、醤油は超控えめでタイプです。

【麺】

ストレート中細麺。

多加水タイプながら適度なコシが美味いです。表面はツルツルで喉越しがとても良いデス。

【チャーシュー】

1センチほどの厚切り

結構カタいです。。。

薄切りメニューがあるのも納得です。

ギチギチなハムのような味わい。

【九条ネギ】

シャキッと瑞々しいです。スープに浸してネギサラダにします。うまいです。

 

昼は分かりませんが、、少なくとも夜は回転が遅そうです。

ごちそうさまでした。

背もたれ:有(低い)

水:セルフ(カウンター)

荷物置き:カウンター下に小棚有

コート掛け:カウンター後ろ

備考:おしぼり有

 

【以下、食べログより引用】

ラーメン巌哲(食べログへのリンク)

 

お店twitter

 

↓ブログのランキングに参加しています。もし宜しければ、クリック頂けると1票入るため、励みになります。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

ピックアップ記事

  1. 食べログ ラーメン 百名店 TOKYO 2019 巡りを終えて
  2. 中華蕎麦 とみ田(宅麺.com)
  3. 【ルール・並び方解説有】一条流がんこラーメン総本家(四谷三丁目・曙橋)
  4. 【並び方解説有】麺処 井の庄(石神井公園)
  5. 【並び方解説有】味噌麺処 花道

関連記事

  1.  塩

    麺や金時(江古田・小竹向原)

    【総評】鶏油の旨みが詰まった清湯スープはアッサリながら深みが…

  2. ラーメン部長のオススメ!!

    八雲(池尻大橋)

    【総評】旨味を超えた甘味広がる清湯スープはため息がでる美味し…

  3. 2019 食べログ百名店(Tokyo)

    田中商店 本店(六町)

    【総評】クリーミーで甘味とコク深い超純粋豚骨ラーメン。…

  4.  醤油

    Japanese Soba Noodles 蔦(代々木上原)

    【総評】インバウンド客を意識して独自に進化した、ハイセンスな…

  5.  二郎系

    ラーメン二郎 神田神保町店(神保町)

    【総評】二郎の中でもトップクラスの驚異的ボリューム!…

  6.  醤油

    SORANOIRO 本店(麹町・半蔵門)

    【総評】鶏油と背脂の甘みと貝ダシの旨みが効いたシンプルな醤油…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

人気記事

  1.  二郎系

    【並び方解説有】ラーメン二郎 亀戸店(亀戸)
  2.  醤油

    【並び方(整理券)解説有】中華そば 多賀野 (荏原中延)
  3. ラーメン

    【並び方解説有】真鯛らーめん 麺魚 本店(錦糸町)
  4. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】青島食堂(秋葉原・浅草橋・岩本町)
  5. 2019 食べログ百名店(Tokyo)

    つけ麺 五ノ神製作所 新宿店(新宿・新宿三丁目)
PAGE TOP