2020 食べログ百名店(Tokyo)

  (最終更新日:2021.07.17)

ラーメン 健やか(三鷹)

2020食べログ百名店 (TOKYO):未訪問店8店舗目(全18店舗)

2020に初めて百名店入りした注目のお店。

近くには同じく百名店入りしている「さくら井」「すず喜」もあり、三鷹はラーメン激戦区ですね。

 

【並び方】

お店の前には並べません!向かいの消火栓を先頭にして並びます。

【オススメメニュー】

人気は「塩と貝のラーメン」のようです。

ただ、私はSNSでつけ麺の美しさに惹かれたため、特製つけ麺をチョイスしてみました。(個人的に特製つけ麺もオススメですよ!

【メニュー】

塩と貝のラーメン、塩と醤油のラーメン、煮干しラーメン、つけ麺があります。

【オススメトッピング】

特製(ノーマル+230円)がオススメです。

ラーメンの特製トッピング

 ノーマル特製(ノーマル+230円)
塩と貝のラーメン豚チャーシュー1枚豚1枚・鶏2枚+味玉1個
煮干しラーメン鶏チャーシュー1枚豚1枚・鶏2枚+味玉1個
つけ麺刻み豚・鶏チャーシュー刻み豚・鶏チャーシュー+豚1枚・鶏2枚+味玉1個

日曜

17時50分 待ち2名

18時ちょうど オープン(オープン時の待ちは2名だけでした。)

券売機で食券を購入し、着席します。

L字カウンターのみの店内

各席に仕切りがあり、スペースはゆったりしています。

10分弱で着丼です。

特製つけ麺(1130円)

麺線が超美しいです!

 

【麺】

貝昆布水に浸ったつけ麺。

つけ麺にしては細いながらもしっかりとしたコシがあります。

濃厚でトロみのある貝昆布水の旨みと麺の小麦の風味が合わさり、スープに付けずともこれだけで既に美味しいです。(おかげで何回も麺だけで食べてしまいました。)

雪塩を付けて食べても味が引き締まって美味しい!

【スープ】

決して濃厚ではない淡麗系です。酸味があり、同時に鶏油の甘みも感じます。

貝昆布水によって良い具合に麺がコーティングされており、そこにつけ汁が合わさることで旨みの相乗効果がスゴイです!めちゃくちゃ美味しい!

【チャーシュー】

低温レア豚チャーシュー

赤身でしっとり、歯切れも良く柔らかです。味付けは最小限ですが、時間差で旨みと甘みが押し寄せてきます。上質な豚で美味しい!

鶏ムネチャーシュー

今まで食べた中で最高峰の鶏チャーです。

柔らかさと弾力を合わせ持っています。

旨みも衝撃的で、まるでハムのように凝縮されています。これはウマ過ぎです!

【味玉】

味付けは最小限で黄身のネットリとした甘みを味わうタイプです。

【刻みチャーシュー】

つけ汁の中に焼き豚タイプと鶏チャーシューの2種類が入っています。

別皿ではなく、つけ汁に浸して食べるのも美味しいデス。

 

チャーシューや昆布水などの総合力を考えても、レベルの高い美味しい一杯でした。ごちそうさまでした。

コート掛け:カウンター後ろ

水:セルフ(券売機横にコップ・給水機有)

荷物カゴ:カウンター後ろに有り

背もたれ:有

 

【以下、食べログより引用】

ラーメン 健やか(食べログへのリンク)

 

お店twitter

 

↓ブログのランキングに参加しています。もし宜しければ、クリック頂けると1票入るため、励みになります。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

ピックアップ記事

  1. 【並び方解説有】つけめん金龍(小川町・淡路町・神田)
  2. 【並び方解説有】入鹿TOKYO 六本木(六本木)
  3. 【並び方解説有】味噌っ子 ふっく(荻窪)
  4. 【並び方解説有】春木屋 荻窪本店(荻窪)
  5. 【並び方解説有】中華蕎麦 ひら井(北府中・西国分寺)

関連記事

  1.  ダブルスープ(動物魚介系)

    中華そば 青葉 中野本店(中野)

    1996年創業の言わずと知れたダブルスープを世に広めた名店。これまで…

  2.  醤油

    八咫烏(九段下)

    2020食べログ百名店 (TOKYO):未訪問店17店舗目(全18店…

  3.  醤油

    ラーメン大至(だいし)(御茶ノ水)

    【総評】鶏ガラ濃厚のザ・ウマい中華そば。超個性的ワン…

  4.  醤油

    麺尊 RAGE(西荻窪)

    【総評】醤油のキレを包み込む軍鶏の濃厚な旨味、甘みを…

  5.  味噌

    【並び方解説有】三ん寅(江戸川橋)

    「さんとら」と読みます。TRYラーメン大賞2020-2021にて味噌…

  6.  二郎系

    火の豚(人形町)

    【総評】汁ドロ系濃厚まぜめん、味変要素多彩でジャンキー度 極…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

人気記事

  1. ラーメン部長のオススメ!!

    八雲(池尻大橋)
  2. ラーメン

    カラシビ味噌らー麺・つけ麺 鬼金棒(神田)
  3. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】創作麺工房 鳴龍(なきりゅう)(大塚・新大塚)
  4.  豚白湯

    ろく月(浅草橋)
  5. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方&記帳方法 解説有】らぁ麺や 嶋(西新宿五丁目)
PAGE TOP