醤油

  (最終更新日:2020.11.8)

むぎとオリーブ(銀座・東銀座)

【総評】

ハマグリの旨みと鶏の甘みによって引き出されたアッサリ且つ上品なスープは、シンプルだけどコク深く独自性も感じる一杯。

食べログ百名店 (ラーメンTOKYO):97軒目

銀座だけでなく日本橋・埼玉新都心・羽田・伊丹にも展開されています。

13時10分 待ち無し

食券を購入し、着席します。

【メニュー】

ラーメンは3種。鶏SOBA、蛤SOBA、鶏・煮干・蛤SOBAが有ります。

鶏・蛤のつけ麺・濃厚卵のまぜSOBAがあります。

一番人気は分かりませんが、、鶏・煮干・蛤SOBAを注文されるお客さんが多かったです。

【オススメトッピングは?】

ノーマルで十分だと思います。

鶏チャーシューは3枚入って食べ応えがありますし、ハマグリ、かまぼこ、長イモなど種類が豊富です。

特製トッピング(300円)で食べログ写真を見る限り、味玉+鶏ムネチャーシュ1枚+低温豚チャーシュ1枚がプラスされるようです。

味玉は150円でやや割高です。

カウンターのみの店内。ながーいカウンターで、15席ほどあります。

5分ほどで着丼。

鶏・煮干・蛤SOBA(1000円)+大盛り(100円)

【スープ】

まずはハマグリの風味を感じます。ほのかな苦みの中に旨みを感じます。

醤油は甘めでカドが取れつつ、適度に主張があります。

鶏は控えめにじんわりと。煮干しはそれほど感じませんでした。

(もしかしたら日頃濃厚煮干しに慣れすぎているのかも。。)

三つ葉の風味も合わさって

アッサリとした上品な味わいです。

【麺】

京都製麺所の麺屋棣鄂(ていがく)製のパツパツとした低加水ストレート中細麺。

大盛にしましたが意外と量があります。ウレシイです!

【鶏ムネチャーシュー】

しっとり柔らかです。

下味は控えめですが素材の旨みをしっかり感じるため物足りなさはありません。

【ハマグリ】

桑名産のハマグリが5個ほど入っています。

ハマグリそのものが入っているラーメンは初めてです。

その他珍しいトッピングも。

【かまぼこ】

 

【オリーブオイルで素揚げした長イモ】

 

全体を通して上品でシンプルながらも独自性を感じる味わいでした。ごちそうさまでした。

 

背もたれ:無

水:店員さんより提供

コート掛け:カウンター後ろ

荷物置き:無

紙エプロン:店員さんに要否を確認される

紙ナプキン:卓上

 

【以下、食べログより引用】

むぎとオリーブ 銀座店(食べログへのリンク)

 

お店twitter

 

↓ブログのランキングに参加しています。もし宜しければ、クリック頂けると1票入るため、励みになります。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

ピックアップ記事

  1. 【並び方解説有】入鹿TOKYO 六本木(六本木)
  2. 【記帳方法(並び方)解説有】オランダ軒(埼玉・東岩槻)
  3. 【並び方解説有】鴨出汁中華蕎麦 麺屋yoshiki (新小岩)
  4. 【並び方解説有】つけめん金龍(小川町・淡路町・神田)
  5. 【並び方解説有】成城青果(芦花公園)

関連記事

  1. 2019 食べログ百名店(Tokyo)

    めだかタンタン(東中神)

    【総評】豆乳と黒ゴマのコクが斬新なマイルド系担担麺。…

  2.  塩

    【並び方解説有】手打式超多加水麺 ののくら(亀有)

    こんにちは。ラーメン部長です。トゥルトゥル麺好きの方にはたまらない超…

  3. ラーメン

    crab台風。(水天宮前or人形町)

    【総評】蟹と豚骨の濃厚ドロ系スープ、〆の雑炊で満腹&…

  4. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方&記帳方法 解説有】らぁ麺や 嶋(西新宿五丁目)

    2020年6月にオープンし、2020年のTRY新人大賞・総合を獲得。…

  5. ラーメン部長のオススメ!!

    【ルール解説有】自家製中華そば としおか(早稲田)

    食べログ百名店 (ラーメンTOKYO):45軒目早稲田駅から…

  6.  二郎系

    【並び方解説有】ピコピコポン(西早稲田・高田馬場)

    一度名前を聞いたら忘れないインパクトです。神奈川県の二郎インスパイア…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

人気記事

  1. ラーメン部長のオススメ!!

    麺屋 吉左右(木場)
  2.  醤油

    中華そば 半ざわ(西巣鴨)
  3.  二郎系

    まぜそば (麺)マゼロー (小岩)
  4.  醤油

    【移転前】らぁ麺 すぎ本(鷺ノ宮)
  5. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】中華蕎麦 ひら井(北府中・西国分寺)
PAGE TOP