醤油

  (最終更新日:2021.07.17)

【並び方解説有】麺創庵 砂田(巣鴨・庚申塚)

2020TRY新人賞の醤油部門で1位となったお店。ご主人は50代で脱サラし、修行を経て独立された方だそうです。食べログ点数も高く、百名店入りは時間の問題でしょう。

巣鴨の商店街を抜けたところにあります。

【並び方】

まず並ぶ。店内待ち席へ移動する時に食券を購入。

店前には2~3名程度(精肉屋さんにハミ出ないように並ぶ)、それ以降は道路向かいの郵政宿舎出入口横から自販機側に向かって並びます。

日傘貸出サービスがあります!

【メニュー】

中華そば・塩中華そばがあります。(ちなみに、ワンタン麺のスープは中華そばと同じです。)

また、中華そば&日替わりご飯セットがあり、中華そば+220円で食べられるのでお得です!

なお、日替わりメニューは「チャーシュー炊き込みご飯or鶏節TKG or 魯肉飯(ルーロー飯)or キーマカレー」の中から選ばれます。日替わりメニューはお店twitterで更新されるので要チェックです。

【トッピング】

味玉・チャーシュー・ワンタン・麺大盛があります。

その他、一反麺というものがありますが、ワンタンの皮のような幅広の麺のトッピングです。

 

日曜 梅雨後半で蒸し暑さが体にコタえます。

9時58分 待ち2名

10時21分 待ち3名

10時36分 待ち4名

10時56分 待ち10名

11時(オープン時) 待ち17名

 

11時ちょうどにオープン。食券を購入し、券売機横の給水機で水を用意してから着席します。

L字カウンターの店内は席数を減らして5席。

店内待ち席が4席あります。

ご主人のみのワンオペ。

10分弱で着丼。

ワンタン麺(980円)+味玉(100円)

【スープ】

鶏ダシの芳醇な旨みと甘みが押し寄せます!名古屋コーチン、はかた地鶏などの銘柄鶏を使っているとのこと。カドの全くない柔らかな醤油感も自分の好み。一口目は優しいですが飲むほどに深みが増していきます。この優しい味は不思議とクセになりそう!

【麺】

これぞ白河ラーメンというべき、イメージ通りの平打ちの縮れ太麺。多加水でトゥルトゥル系ながら、しっかりとしたコシとランダムな食感で噛むほどに旨いヤツ。

【チャーシュー】

吊るし焼き豚チャーシュー

赤身主体で適度な歯応え。噛むほどに香ばしさと肉の旨みが融合。

薄切り大判タイプで歯切れが良いところも◎

【ワンタン】

皮はトゥルトゥル感と甘みがあります。餡は最小限で皮を味わうタイプ。皮主体の超あっさりワンタンです!

【味玉】

トローっのタイプで黄身がめちゃ甘です。下味の加減も濃すぎず薄すぎず絶妙。文句無しに旨い!

 

丁寧な仕事ぶりが光るこだわりを感じる一杯でした。

背もたれ:有(コート掛け可)

コート掛け:カウンター後ろ

荷物置き:カウンター下に小棚有

水:セルフ(券売機横にコップ・給水機)

 

 

宅麺.comの在庫有の商品一覧はこちら。在庫の状況は毎日変わるため定期的に要チェック!!

 

【以下、食べログより引用】

麺創庵 砂田(食べログへのリンク)

 

お店twitter(最新の営業情報と日替わりご飯が掲載されています)

 

↓ブログのランキングに参加しています。もし宜しければ、クリック頂けると1票入るため、励みになります。

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

ピックアップ記事

  1. 【記帳方法解説有】Ramen Break Beats(祐天寺)
  2. 【並び方解説有】満来(新宿)
  3. 【並び方解説有】陽はまたのぼる(綾瀬)
  4. 【並び方解説有】つけめん金龍(小川町・淡路町・神田)
  5. 【並び方解説有】らーめん かねかつ(川口)

関連記事

  1.  醤油

    【並び方解説有】中華そば 堀川(自由が丘)

    2020食べログ百名店 (TOKYO):未訪問店15店舗目(全18店…

  2.  煮干し

    新橋 纏(新橋)

    【総評】マイルドな煮干しダシが効いたアッサリ系中華そば…

  3.  醤油

    たんたん亭(浜田山)

    【総評】魚介べースの上品で奥行きのあるスープと極上ワンタンが…

  4. 2019 食べログ百名店(Tokyo)

    道(亀有)

    【総評】極太麺と濃厚魚介豚骨の旨さが堪らない。サービ…

  5.  二郎系

    火の豚(人形町)

    【総評】汁ドロ系濃厚まぜめん、味変要素多彩でジャンキー度 極…

  6.  煮干し

    【並び方解説有】中華蕎麦 蘭鋳(方南町)

    【総評】旨みと苦みが絶妙なニボニボ感とパツパツ麺がマッチした…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

人気記事

  1.  醤油

    【並び方解説有】中華そば しながわ(要町・池袋)
  2.  二郎系

    バリ男(日本橋)
  3. ラーメン部長のオススメ!!

    らーめん飛粋(蒲田)
  4. ラーメン部長のオススメ!!

    中華そば屋 伊藤(王子神谷)
  5. 2019 食べログ百名店(Tokyo)

    中華そば 満鶏軒(錦糸町)
PAGE TOP