2019 食べログ百名店(Tokyo)

  (最終更新日:2020.11.14)

鯛塩そば 灯火 本店(東京・曙橋)

【総評】

愛媛県宇和島産の上品な鯛出汁が織りなす旨みと甘みに酔いしれる一杯。

鯛茶漬け も絶品 !

食べログ百名店 (ラーメンTOKYO):15軒目

(注)2020年3月に訪問した際のブログです。




曙橋駅から徒歩5分弱。

鯛塩そば 灯火 本店

平日 18時過ぎ

まだ時間が早いこともあり先客無し。

券売機で購入。

オススメ表記のある「鯛塩そば」+「鯛茶漬け」をチョイス。

端の特等席に案内して頂いた。落ち着く。

清潔感のある店内。

スタッフさんとマンツーマンの時間。

たまには悪くない。

 

5分ほどで着丼。

鯛塩そば(850円)+鯛茶漬け(400円)

透明感がスゴい!!!

 

【スープ】

透き通る黄金色。

一口含むと、塩を優しく感じ、

その後ろからほのかに感じる鯛の旨みと甘み。(魚臭さは皆無)

目を閉じて味わいたくなるような、繊細な味わい。

想像するに、(行ったことないが)高級料亭の味。

柚子も上品さに華を添える。

美味しい!!

 

【麺】

綺麗なストレート中細麺、卵麺でモチモチ。

小麦感が無く、それがスープに良く合う。

噛むとスープのまろやかな塩気が甘みに変わる。

 

【メンマ】

ながーいメンマ

めちゃめちゃ柔らか。

味付けは濃すぎずおいしい。

繊細な一杯にマッチしている。

【チャーシュー】

上品な一杯ゆえに控えめな豚ではあるが、

驚くほど甘い。旨脂がたっぷり。

【麩(ふ)】

まさに上質な「お吸い物スープ」に例えてくれと

言わんばかりに入っている。

もちもちでお餅のよう。

【鯛茶漬け】

ラーメンを食べ終え、楽しみがもう一つ。

スタッフさんより「残ったスープをご飯に入れて」と言われたので

実践してみる。

鯛の切り身は3枚。胡麻ダレにワサビが少々。

切り身をご飯の上にセッティングし、スープを掛ける。

胡麻ダレがスープに溶け出し、鯛の美しい紅白が姿を現す。

最後に粒あられを振りかければ、出来上がり。

それでは実食。

タイはめちゃくちゃ新鮮!

コリコリ感があり、ザ・鮮度の良いお刺身。

流石、日本一の真鯛産地である愛媛県宇和島産を使っていることを

売りにしていることはある!!

加えて、胡麻ダレがスープに混ざって、

濃厚な出汁に様変わりしている。

正直巷にあるラーメンスープのお茶漬け系は余り好きでは無いが、

これは自信を持っておススメ!

頼むべき一品。

美味しかった。ごちそうさまでした。

独自性の高い、人にオススメできるラーメンだった。

【総評】

愛媛県宇和島産の鯛出汁が織りなす旨みと甘みに酔いしれる一杯。

鯛茶漬けも絶品!

コート掛け:無

荷物置き:椅子下に荷物カゴ有

背もたれ:有(コート掛け可)

紙ナプキン:卓上

紙エプロン:無

水:セルフ(コップ・ピッチャー卓上)

【以下、食べログより引用】

鯛塩そば 灯花 本店(食べログへのリンク)

↓ブログのランキングに参加しています。もし宜しければ、クリック頂けると1票入るため、励みになります。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ピックアップ記事

  1. 【並び方解説有】満来(新宿)
  2. 【並び方解説有】麺処 井の庄(石神井公園)
  3. 【並び方解説有】タンタン(八王子)
  4. 【並び方解説有】鴨出汁中華蕎麦 麺屋yoshiki (新小岩)
  5. 【記帳方法解説有】Ramen Break Beats(祐天寺)

関連記事

  1. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】中華そば べんてん(成増)

    【総評】節系魚介に野菜の甘味が加わり、ゴクゴクいけちゃうウマ…

  2. ラーメン部長のオススメ!!

    らぁ麺 はやし田 新宿本店(新宿・新宿三丁目)

    【総評】鴨と大山鶏が織りなす旨味・コク全開のスープ。…

  3. ラーメン部長のオススメ!!

    【ルール解説有】自家製中華そば としおか(早稲田)

    食べログ百名店 (ラーメンTOKYO):45軒目早稲田駅から…

  4.  醤油

    Japanese Soba Noodles 蔦(代々木上原)

    【総評】インバウンド客を意識して独自に進化した、ハイセンスな…

  5. ラーメン部長のオススメ!!

    MENSHO(護国寺)

    【総評】鶏油の旨味が詰まったコッテリだけどアッサリな風味が独…

  6. ラーメン部長のオススメ!!

    中華そば屋 伊藤(王子神谷)

    【総評】スープ・麺・ネギ・チャーシューのみという超シンプルな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

人気記事

  1.   横浜

    【並び方解説有】櫻井中華そば店(保土ケ谷)
  2.  豚白湯

    ろく月(浅草橋)
  3. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】饗 くろ喜(浅草橋・秋葉原)
  4.  豚骨醤油

    【並び方解説有】神田ラーメン わいず(神田)
  5.  醤油

    柴崎亭(つつじケ丘)
PAGE TOP