2019 食べログ百名店(Tokyo)

  (最終更新日:2020.11.14)

真鯛らーめん 麺魚 本店(東京・錦糸町)

【総評】

愛媛県宇和島産の鯛出汁がガツンと効いた一杯。

コッテリ好きも大満足の濃厚系真鯛ラーメン!

補足で、真鯛塩そば「灯火」と真鯛ラーメン「麺魚」を比較してみた。

食べログ百名店 (ラーメンTOKYO):15件目

(注)2020年3月に訪問した際のブログです。

平日16時

(通し営業が嬉しい)

錦糸町から徒歩5分ちょっと

真鯛らーめん 麺魚 本店

錦糸町パルコ・神保町にもお店を出す勢いのある店だ。

 

先日の 鯛塩そば 「灯火」に引き続き真鯛シリーズ。

間を置かずに食すことで、両者の違いを感じたい。

 

行列が無かったこともあり、

早速券売機にて食券を購入。

(行列がある場合はまず並ぶ。)

メニューは豊富

真鯛らーめん・濃厚真鯛らーめん・真鯛つけ麺・濃厚真鯛つけ麺・鯛油そば・特製サーモンらーめん

今回は「真鯛ラーメン雑炊セット」+「大盛」を購入。

こちらの「濃厚真鯛つけ麺」も好きであるが、本日は「灯火」との比較がメイン。

よって看板メニューである真鯛ラーメンをチョイス。

先客4

メニューへのこだわりを一読し、期待が高まる。

5分ちょっとで着丼

真鯛ラーメン雑炊セット(1100円)+大盛(120円)

器に鯛!

参考までに「灯火」と比較してみる。

左:麺魚  右:灯火

果たして味の違いは如何に!?

 

【スープ】

綺麗に白濁している。(灯火が透き通っているため、見た目の違いは一目瞭然)

味は鯛が前面に出たガツン系。

節系にはない甘みが特徴的。

濃厚ではあるが臭みは無い。

塩の旨みも後から感じることができる。

麺魚は最初に鯛。灯火は後から鯛。

左:麺魚  右:灯火

両者の違いは明確だ。

 

【麺】

北海道産小麦100%の石臼挽き全粒粉で中細。

麺の表面に粒があるのが分かる。

加水率は中であり、どちらかというとモチモチ系。

全粒粉特有の小麦の旨みを感じる。

スープにパンチがある分、全粒粉でもスープが負けてない。

対して灯火は卵麺

左:麺魚  右:灯火

 

【チャーシュー】

スモークしてある、低温系レアチャーシュー。

燻製の香りが鼻を抜ける。

敢えて薄切りにすることで、食べやすい。

 

【鯛ほぐし身】

炙った焦げ目が香ばしい

上品な甘みで、ふわふわ。

スープと混ぜて頂くと、より鯛の風味がブースト。

スープ+ほぐし身=ガツン系鯛出汁の完成となる。

 

【柚子】

ただの擦っただけではなく少しペースト状にしたような感じ。

よって、スープの中に入れても不意にスープ全体に広がってしまうことが無い。

柚子を感じたい時だけ口に含むことで、舌のリセット効果も兼ねる。

 

【雑炊】

こちらにもほぐし身が。

スープを入れ、

ほぐし身も合わせて一緒に頂くと鯛をこれでもかと感じる。

美味しい!

灯火が胡麻ダレでコクの濃厚さを演出していたことに対し、

こちらはほぐし身で鯛の濃厚さで勝負。

左:麺魚  右:灯火

どちらも甲乙つけがたい。

気付いたらスープまで完飲。

(やってしまった。。)

美味しかった。ごちそうさまでした。

コート掛け:無

荷物置き:カウンター下に小棚有

背もたれ:無

紙エプロン:無

BOXティッシュ:卓上

水:セルフ(卓上にコップ・ピッチャー有)

行列接続方法:まず並ぶ。食券は中待ち移行時に購入。

その他:コートが掛けられないため、要注意。メニューが豊富なため、予習を推奨。

【以下、食べログより引用】

真鯛らーめん 麺魚 本店(食べログへのリンク)

お店HP

公式twitter

↓ブログのランキングに参加しています。もし宜しければ、クリック頂けると1票入るため、励みになります。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ピックアップ記事

  1. 【並び方解説有】らーめん亭 ひなり竜王(梅屋敷・大森町)
  2. 【並び方解説有】満来(新宿)
  3. 【並び方解説有】迂直(うちょく)(荻窪)
  4. 中華蕎麦 とみ田(宅麺.com)
  5. 食べログ ラーメン 百名店 TOKYO 2019 巡りを終えて

関連記事

  1.  味噌

    【並び方解説有】三ん寅(江戸川橋)

    「さんとら」と読みます。TRYラーメン大賞2020-2021にて味噌…

  2. ラーメン部長のオススメ!!

    らーめん飛粋(蒲田)

    【総評】鶏油の甘みが特徴的なコッテリと淡麗さを併せ持つ、進化…

  3.  醤油

    らぁめん 葉月(雪が谷大塚)

    【総評】節系魚介が主役のダブルスープはしっかり魚介を感じなが…

  4.  醤油

    【並び方解説有】麺処 篠はら(要町・池袋)

    2020食べログ百名店 (TOKYO):未訪問店2店舗目(全18店舗…

  5. 2020 食べログ百名店(Tokyo)

    【並び方解説有】スープメン(ときわ台)

    2020百名店に選出されながら、コロナの影響で当面はテイクアウトのみ…

  6. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】寿製麺 よしかわ 西台駅前店(西台)

    【総評】クリアな煮干しの旨味と白醤油が優しく広がる淡麗煮干し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

人気記事

  1.  塩

    麺屋 翔 本店(西武新宿)
  2. 2019 食べログ百名店(Tokyo)

    鯛塩そば 灯火 本店(東京・曙橋)
  3.  塩

    町田汁場 しおらーめん進化 本店(町田)
  4.  醤油

    【並び方解説有】中華そば うお青(万願寺・高幡不動)
  5. 2019 食べログ百名店(Tokyo)

    つけ麺 五ノ神製作所 新宿店(新宿・新宿三丁目)
PAGE TOP