鶏白湯

  (最終更新日:2021.06.13)

らーめん天神下 大喜(秋葉原・仲御徒町・末広町)

2021年4月26日~6月中旬の間で1日限定10食で純とりそばが提供されるとのことで、

駆け込みで行ってきました!!

TRYラーメン大賞では名店部門でランクインしたこともある人気店デス。

【並び方】

まず並ぶ。入店時に食券購入。

【メニュー】

種類が豊富なので予習必須です!

らーめんは5種類

とりそば(細麺)・うめしおらーめん(細麺)・醤油らーめん※・煮干しらーめん(太麺)・納豆らーめん※

さらにこの時期は純とりそば(細麺)が1日限定10食で提供されます。

このほか、夏限定で冷やしとりそばもあるようです。

つけめん2種類

醤油つけめん※・塩つけめん※

※がついているメニュー:太麺or細麺が選べます。

醤油らーめん:濃口or薄口醤油が選べます。

(どちらも食券を渡すときに聞かれます。)

11時2分 待ち無し(先客1名・後客2名)

食券を購入し、着席します。

3人でのオペレーション。

清潔感があることに加え、ゆったりしたBGMが流れていて落ち着きます。

10分ほどで着丼です。

純とりそば(1000円)+ランチタイム肉ごはん(50円)

【スープ】

粘度の高い黄金スープ。鶏の旨みがこれでもかと濃縮されていて、甘いです!!鶏臭さは無く、濃厚ながら旨みしかないです。美味い!

【麺】

低加水のストレート細麺。茹で加減は柔め。粘度の高いスープとの絡みも申し分無し!

【チャーシュー】

純鶏そばという名前の通り、チャーシューも鶏!

弾力のあるモモで、旨みと炙りの香ばしさが楽しめます。

【味玉】

和風ダシの味付けがしっかりしていて、黄身の甘みもあります。

【肉ワンタン】

皮は高加水ながらもしっかりしています。餡は肉の旨みと生姜が効いていて王道ウマさ。

【ランチタイム肉ごはん】

凄く細かく刻んだチャーシューがこんもりと!

タレは控えめでシンプルな味わいですが、スープをかけると絶品に!

50円とは思えないボリュームで、満腹になります!

シンプルながら丁寧さを感じる一杯でした。ごちそうさまでした。

背もたれ:無

荷物置き:カウンター下に小棚有

コート掛け:カウンター後

水:セルフ(卓上にピッチャー・コップ)

 

 

宅麺.comの在庫有の商品一覧はこちら。在庫の状況は毎日変わるため定期的に要チェック!!

 

【以下、食べログより引用】

らーめん天神下 大喜

 

お店twitter(最新の営業情報が掲載されています)

 

↓ブログのランキングに参加しています。もし宜しければ、クリック頂けると1票入るため、励みになります。

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

ピックアップ記事

  1. 【並び方解説有】手打麺祭 かめ囲(柴崎)
  2. 【並び方解説有】らーめん かねかつ(川口)
  3. 【並び方解説有】鴨出汁中華蕎麦 麺屋yoshiki (新小岩)
  4. 【並び方解説有】丸長中華そば店(荻窪)
  5. 【並び方解説有】中洲屋台長浜ラーメン初代 健太(高円寺)

関連記事

  1. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】らーめん 改(蔵前)

    【総評】貝の旨味たっぷりの塩スープが絶品。塩には珍し…

  2. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】らーめんMAIKAGURA(千歳船橋)

    2020食べログ百名店 (TOKYO):未訪問店5店舗目(全18店舗…

  3.  醤油

    【並び方解説有】麺 みつヰ(浅草・田原町)

    【総評】七彩出身のご主人が作る、手もみ麺のモチモチ感と、おろ…

  4.  豚白湯

    ろく月(浅草橋)

    こんにちは。ラーメン部長です。今回は豚白湯(ぶたパイタン)の有名店。…

  5. ラーメン部長のオススメ!!

    風雲児(新宿)

    【総評】濃厚で粘度の高い鶏白湯+魚介のダブルスープはコッテリ…

  6. 2019 食べログ百名店(Tokyo)

    すず喜(三鷹)

    【総評】鶏白湯の中に魚介出汁が入ったオリジナリティ溢れる一杯…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

人気記事

  1. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】饗 くろ喜(浅草橋・秋葉原)
  2. ラーメン部長のオススメ!!

    【予約方法解説有】らぁ麺 飯田商店(湯河原)
  3.  二郎系

    ラーメン二郎 神田神保町店(神保町)
  4.  醤油

    【並び方解説有】道頓堀(成増)
  5. 2022 食べログ百名店(Tokyo)

    【並び方解説有】支那ソバ おさだ(大山)
PAGE TOP