醤油

  (最終更新日:2022.06.11)

【並び方解説有】春木屋 荻窪本店(荻窪)

こんにちは。ラーメン部長です!本日はノスラー(ノスタルジックラーメン)の代表格。1949年創業の超老舗。ずっと気になっていましたが、今回ようやく訪問です。

【並び方】

食券を購入してから並ぶ。(券売機は店外に有)

【メニュー】

中華そば・つけ麺が基本メニュー。麺抜きのわんたんスープもあります!

【オススメトッピング】

コスパで選ぶならノーマル一択です。トッピングの価格が割高なので、ノーマルで十分かと思います。

正直なとこらノーマルだと見た目は寂しいですが、スープと麺は間違いなく美味しいですのでガマンガマン。

18時過ぎ 待ち無し。(先客5割ほど)

入口に店員さんがいるので食券を渡して着席。L字カウンター+奥にテーブル一卓。

ホール1名、厨房1名の2人でオペレーション。

5分ほどで着丼

わんたん麺(1280円)

【スープ】

醤油感は控えめで、鶏ガラ、煮干しやその他魚介出汁が優しい風味で上手く融合しています。分厚いラードの油膜のおかげでスープは熱々でコクもプラス。アッサリだけど不思議と物足りなさは無く、コレがノスラーの総本山かと感心。懐かしさよりも新しさすら感じます。不思議な魅力があり、クセになりそうです。

【麺】

加水率低めのしっかりとした食感でポキポキ系。平打ちの縮れ麺でランダムな太さが多様な食感を生み出します。これも独自性があって美味しい!

【チャーシュー】

昔ながらのギチ豚でしっかりとした歯応え。噛んで味わうタイプ。好きな方もいると思いますが、個人的にはあまりオススメはしません。

【ワンタン】

皮が大きく、餡は小さいので一瞬皮だけのワンタンかと戸惑いました。肉の味付けもシンプル。

 

昔ながらのノスラー系ですが、シンプルな味の中に新しい発見が沢山ありました。ラーメン好きは一度味わう価値はあると思います。ごちそうさまでした。

背もたれ:無

コート掛け:無

水:店員さんより提供

荷物置き:椅子下に荷物カゴ有

 

ラーメン部長が自信を持ってオススメする宅麺.com。

お店の味をそのまま冷凍してお届けしてくれる画期的なお取り寄せグルメです。スーパーのチルドタイプやカップ麺とは違い、そのまま冷凍しているのでクオリティが違います!しかもチャーシューやメンマも付いてくる!

(交通費や並ぶ時間を考えると断然お得で、例えば小さいお子さんがいて、普段なかなか麺活できない方や、晩酌しながらゆっくり食べたい人にも是非オススメです。ラーメン部長も毎度お世話になっています!!)

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓(リンク先でラインナップが確認できます)

 

 

宅麺.comの在庫有の商品一覧はこちら。在庫の状況は毎日変わるため定期的に要チェック!!

 

春木屋 荻窪本店(食べログへのリンク)

 

お店ホームページ

 

↓ブログのランキングに参加しています。もし宜しければ、クリック頂けると1票入るため、励みになります。

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

ピックアップ記事

  1. 【並び方解説有】麺処 井の庄(石神井公園)
  2. 【並び方解説有】らーめん亭 ひなり竜王(梅屋敷・大森町)
  3. 【並び方解説有】らーめん かねかつ(川口)
  4. 【並び方解説有】満来(新宿)
  5. 【予約方法解説有】らぁ麺 飯田商店(湯河原)

関連記事

  1.  醤油

    中華そば勝本(水道橋)

    2020食べログ百名店 (TOKYO):未訪問店12店舗目(全18店…

  2.  醤油

    中華そば ふくみみ(分倍河原・府中)

    【総評】あっさりだけど鶏ガラと鶏油の甘味とコクが深い安心の味…

  3. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】濃厚ラーメン かなや(方南町)

    こんにちはラーメン部長です。今回は百名店2021巡りとして「…

  4.  醤油

    一番いちばん(町田)

    【総評】東京で味わえる本場白河ラーメンは、鶏ガラ醤油の優しい…

  5. ラーメン部長のオススメ!!

    喜楽(渋谷)

    【総評】香味油と焦がしネギの風味が絶品の中毒性MAXで激ウマ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

人気記事

  1. ラーメン部長のオススメ!!

    【記帳方法(並び方)解説有】オランダ軒(埼玉・東岩槻)
  2.  塩

    麺屋 翔 本店(西武新宿)
  3. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】中華そば べんてん(成増)
  4. ラーメン部長のオススメ!!

    麺屋 吉左右(木場)
  5. 2022 食べログ百名店(Tokyo)

    【並び方解説有】西永福の煮干箱(西永福)
PAGE TOP