ラーメン部長のオススメ!!

  (最終更新日:2020.11.14)

【並び方解説有】麺庵 ちとせ(曙橋・若松河田)

【総評】

カドのとれた旨味濃厚な塩と、生姜がほのかに効いた力強く、引き締まった一杯。

ツルっとコシのある自家製麺も絶品。

食べログ百名店 (ラーメンTOKYO):28軒目

【並び方】

まず並ぶ。並んでいる途中に店員さんから声掛けされたら食券を購入。

【オススメメニュー】

初回であれば、塩or醤油の2択。個人的には「塩 煮玉子」がオススメです。

煮玉子は+70円でコスパが良くて美味しいデス。

【メニュー】

塩・醤油・担担麺・汁なし担担麺・あぶらそばがあります。

【トッピング】

煮玉子(+70円)、チャーシュー(+220円)、煮玉子チャーシュー(+290円)

チャーシューはノーマルにも入っている豚チャーが3枚追加(計5枚)されます。

 

11時40分 待ち9人

レトロな民家の一階部分。

行列がなかったら素通りしてしまいそう。

11時50分 店員さんに促され食券を購入。

醤油が有名?かと思っていたところ、塩が券売機左上だったので思わず「塩・煮玉子」をポチり。

並んでいる時も店の中からスープのいい香り。期待が高まります。

テキパキとしつつも、非常に感じの良いオぺレーションのおかけで回転は速く、

12時 着席。

着席時に、入口近くの給水機でセルフ給水。

そして、5分もせずに着丼。(早い!)

塩 煮玉子(920円)

黄金色のキレイなスープ!

 

【スープ】

「塩」そのものの旨味を強く感じるスープ。

それを補う鶏ガラ、魚介のバランス感も素晴らしいです。

ほのかに生姜を感じ、後味がキリっと引き締まるのも特徴的!美味しい!!

【麺】

中細ストレート自家製麺。

パツパツ系で有りつつも適度な加水率で喉越しが非常に良く、コシもしっかりしています。

わずかに平打ちとしており、食感も楽しいデス。

これは美味しい!

【チャーシュー】

低温レア豚チャーシュー。

噛むほどに美味いやつ。

控えめに醤油ベースの下味がついており、

噛むほどに豚の旨味と合わさって美味しい!

【味玉】

トロっと半熟の感じでは無いものの、かといってパサつきは無く、

しっかりした醤油ベースの下味と合わさって美味い!

敢えて長めに茹でることで黄身が濃厚になる分、濃い下味との

相乗効果が素晴らしいです。

 

「塩」が主張し、後味がキリッと引き締まった塩ラーメン。

他と差別化できていて美味しかったです。

ごちそうさまでした。

背もたれ:無

荷物置き:カウンター下にフック有

水:セルフ(入口近くに給水機有)

紙ナプキン:卓上

紙エプロン:10円(券売機で食券購入要)

 

【以下、食べログより引用】

麺庵ちとせ(食べログへのリンク)

 

お店公式twitter(定休日等が掲載されています)

 

↓ブログのランキングに参加しています。もし宜しければ、クリック頂けると1票入るため、励みになります。

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

ピックアップ記事

  1. 【並び方解説有】めん 和正(三軒茶屋)
  2. 食べログ ラーメン 百名店 TOKYO 2019 巡りを終えて
  3. 【並び方解説有】らーめん亭 ひなり竜王(梅屋敷・大森町)
  4. 【並び方解説有】麺処 井の庄(石神井公園)
  5. 大勝軒 飯田橋(飯田橋)

関連記事

  1. 2020 食べログ百名店(Tokyo)

    【並び方解説有】麺処 しろくろ(八幡山)

    2020食べログ百名店 (TOKYO):未訪問店13店舗目(全18店…

  2.  醤油

    中華そば しば田(仙川)

    【総評】2019食べログ百名店TOKYO第1位の超有名店。…

  3. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】丸長中華そば店(荻窪)

    こんにちは、ラーメン部長です。今回訪問したのは、創業1948年(昭和…

  4. ラーメン部長のオススメ!!

    【記帳方法解説有】Ramen Break Beats(祐天寺)

    こんにちは、ラーメン部長です。今回は2022年オープンの超話題店。祐…

  5. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】つけめん金龍(小川町・淡路町・神田)

    こんにちは。ラーメン部長です。今回は人気急上昇中の話題の新店…

  6. 2020 食べログ百名店(Tokyo)

    RAMEN GOTTSU(練馬)

    2020食べログ百名店 (TOKYO):未訪問店4店舗目(全18店舗…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

人気記事

  1. ラーメン部長のオススメ!!

    【予約方法解説有】らぁ麺 飯田商店(湯河原)
  2. 2021 食べログ百名店(Tokyo)

    【並び方(整理券)解説有】Ramen FeeL(日向和田)
  3.  醤油

    【並び方解説有】タンタン(八王子)
  4.  醤油

    竹末東京プレミアム(押上)
  5.  二郎系

    【宅麺の実力が凄すぎた】らぁめん大山(宅麺.com)
PAGE TOP