醤油

  (最終更新日:2020.11.14)

らぁ麺 やまぐち(面影橋・早稲田)

【総評】

アッサリながらもコク深い鶏ダシが優しく染み入るシンプルな一杯。

食べログ百名店 (ラーメンTOKYO):81軒目

やまぐちと言えば、同じく百名店に名を連ねる東陽町の「らぁ麺やまぐち 辣式」も構えており、グループ総合力の高いお店です。

 

19時25分 待ち無し

食券を購入し着席します。

【メニュー】

鶏そば・鶏つけそばがあります。

人気は鶏そばです。

【オススメトッピングは?】

ノーマルラーメンだと豚チャーシュー2枚のみで少し寂しいデス。。

特製が人気No1で、ノーマルの豚チャーシュー2枚に加え、鶏2枚、鶏ワンタン、味玉が付きます。

ただ、特製はノーマル+430円となるので、コスパが良いかは微妙です。

(私は予算的に鶏そばが精一杯でした。。)

長いカウンターが特徴的。明るくてオシャレな店内です。

5分ほどで着丼。

鶏そば(950円)

【スープ】

会津地鶏と山水地鶏が効いた淡麗スープです。

甘みがあります。

醤油は感じるものの決して主張は強くない感じで好感が持てます。

【麺】

表面はツルっとモチモチタイプです。

喉越しが良いです。

【焼豚】

焼き目がついたギチっと豚です。

かむほどにうまいタイプです。

 

しかしながら、淡麗系鶏そばのスープで店ごとに違いを出すのは中々難しいですね。

たとえノーマルラーメンでもトッピングでひと工夫する等、総合力で勝負が必要かなと思ったりもしました。

ごちそうさまでした。

背もたれ:有(低い)

荷物置き:椅子下

水:セルフ(卓上)

コート掛け:無

 

【以下、食べログより引用】

らぁ麺やまぐち(食べログへのリンク)

 

お店twitter

 

↓ブログのランキングに参加しています。もし宜しければ、クリック頂けると1票入るため、励みになります。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

ピックアップ記事

  1. 【並び方解説有】中洲屋台長浜ラーメン初代 健太(高円寺)
  2. 【並び方解説有】めん 和正(三軒茶屋)
  3. 【並び方解説有】味噌っ子 ふっく(荻窪)
  4. 【並び方解説有】永福町大勝軒(永福町)
  5. 【ルール・並び方解説有】一条流がんこラーメン総本家(四谷三丁目・曙橋)

関連記事

  1. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】青島食堂(秋葉原・浅草橋・岩本町)

    【総評】生姜のキリッと感がクセになる、中毒性の高い一杯。…

  2.  醤油

    MENクライ(浜松町)

    メンクライと読みます。名前の由来は「麺食らいやがれ」とのこと。…

  3.  味噌

    大塚屋(市ヶ谷・飯田橋・牛込神楽坂)

    【総評】超高粘度でドロッドロの辛味噌ラーメンは動物系のダシも…

  4.  煮干し

    煮干鰮らーめん 圓(東京・八王子)

    【総評】煮干しのほろ苦さと醤油のエッジが効いた、尖がった一杯…

  5. 2020 食べログ百名店(Tokyo)

    食堂七彩(都立家政)

    2020食べログ百名店 (TOKYO):未訪問店3店舗目(全18店舗…

  6.  醤油

    【並び方解説有】麺 みつヰ(浅草・田原町)

    【総評】七彩出身のご主人が作る、手もみ麺のモチモチ感と、おろ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

人気記事

  1. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】中華そば べんてん(成増)
  2.  二郎系

    【並び方解説有】自家製麺No11(下板橋・板橋区役所前)
  3. ラーメン部長のオススメ!!

    【記帳方法(並び方)解説有】オランダ軒(埼玉・東岩槻)
  4.  スパイス系

    【並び方解説有】麺処 井の庄(石神井公園)
  5. 2019 食べログ百名店(Tokyo)

    六厘舎(東京)
PAGE TOP