醤油

  (最終更新日:2020.11.14)

ラーメン厳哲(早稲田)

【総評】

醤油は超控えめ。

お吸い物にも通じる優しい魚介ダシスープは、東京では貴重な関西風で美味しい一杯。

食べログ百名店 (ラーメンTOKYO):82軒目

 

大阪にある「麺哲」の暖簾分け店だそうです。

19時45分

待ち4人

【並び方】

食券を購入してから並ぶ

入口に検温システムも有ります。

(セルフで実施すればよく、入店時に実施有無の確認はされませんでした。)

【オススメトッピングは?】

正直、肉増しはオススメしません。

ぶ厚くてカタいチャーシュなので、かなり好みが分かれると思います。

どうしてもという方は、薄切り肉のトッピングが良いと思います。

(あのカタさを何枚も食べるアゴ力が私には無いデス。。。)

19時55分着席

仕切り板で一席ずつ仕切られています。

常連さんが多いです。店員さんと阪神の話で盛り上がっています。

日本酒を飲んでいる人も結構います。

まさかの20分後に着丼です。

醤油(950円)

【スープ】

魚介の風味がじんわりと染み渡ります。お吸い物に通じる優しいウマさ。

大阪がルーツのお店とあり、醤油は超控えめでタイプです。

【麺】

ストレート中細麺。

多加水タイプながら適度なコシが美味いです。表面はツルツルで喉越しがとても良いデス。

【チャーシュー】

1センチほどの厚切り

結構カタいです。。。

薄切りメニューがあるのも納得です。

ギチギチなハムのような味わい。

【九条ネギ】

シャキッと瑞々しいです。スープに浸してネギサラダにします。うまいです。

 

昼は分かりませんが、、少なくとも夜は回転が遅そうです。

ごちそうさまでした。

背もたれ:有(低い)

水:セルフ(カウンター)

荷物置き:カウンター下に小棚有

コート掛け:カウンター後ろ

備考:おしぼり有

 

【以下、食べログより引用】

ラーメン巌哲(食べログへのリンク)

 

お店twitter

 

↓ブログのランキングに参加しています。もし宜しければ、クリック頂けると1票入るため、励みになります。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

ピックアップ記事

  1. 【並び方解説有】つけめん金龍(小川町・淡路町・神田)
  2. 大勝軒 飯田橋(飯田橋)
  3. 食べログ ラーメン 百名店 TOKYO 2019 巡りを終えて
  4. 【並び方解説有】麺笑 巧真(八王子)
  5. 【並び方(整理券)解説有】Ramen FeeL(日向和田)

関連記事

  1. 2019 食べログ百名店(Tokyo)

    らぁ麺やまぐち 辣式(らつしき)(東陽町)

    【総評】山椒効いたシビれ主体の汁無し担々麺食…

  2.  醤油

    らぁめん 葉月(雪が谷大塚)

    【総評】節系魚介が主役のダブルスープはしっかり魚介を感じなが…

  3.  二郎系

    【並び方解説有】ピコピコポン(西早稲田・高田馬場)

    一度名前を聞いたら忘れないインパクトです。神奈川県の二郎インスパイア…

  4.  醤油

    【並び方(整理券)解説有】中華そば 多賀野 (荏原中延)

    食べログ百名店 (ラーメンTOKYO):84軒目…

  5.  二郎系

    バリ男(日本橋)

    【総評】豚骨系二郎、コク旨系の万人受け、麺は小麦系固めで◎…

  6.  醤油

    八咫烏(九段下)

    2020食べログ百名店 (TOKYO):未訪問店17店舗目(全18店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

人気記事

  1.  塩

    SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店(新宿御苑前・新宿三丁目・新宿)
  2. 2019 食べログ百名店(Tokyo)

    らぁ麺やまぐち 辣式(らつしき)(東陽町)
  3. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】手打麺祭 かめ囲(柴崎)
  4.  煮干し

    中華そば ムタヒロ 1号店(国分寺)
  5.  まぜそば

    【並び方解説有】アジトイズム(ajito ism)(大井町)
PAGE TOP