ラーメン部長のオススメ!!

  (最終更新日:2021.10.20)

【並び方解説有】成城青果(芦花公園)

2020年6月にオープン以来、瞬く間に人気店に。

店主はお店からすぐ近くの「やきとん まるじ」を経営していて、ラーメン屋は長年の夢だったとのことです。

【並び方】

まず並ぶ。並んでいる途中で店員さんから声掛けされたら食券を購入。

並ぶ場所が少し特殊です。

お店の前には並ばず、まずは不動産屋さんの横の待合スペースに並びます。(お店から20mくらい離れています。)

待っていると店員さんに声掛けされるので、案内に従って店前に移動するシステムです。

待合スペースには10名くらい座れます。加えて屋根がついているので、比較的快適に待つことができると思います!

【メニュー】

塩そば・醤油そばがあります。

【オススメサイドメニュー】

肉丼はオススメです!らーめん並盛とのセットでお得セットがあり、30円お得です!

 

雨の日曜 10時5分 ポールポジションゲット!

この日は雨、更には冷え込みが厳しく、完全に服装を間違えました。。寒さに耐えながら並びます涙

10時35分 待ち2名

10時38分 待ち5名

11時の開店時には15名くらいの行列。

11時ちょうどにオープン。店員さんに声掛けされ、券売機で食券を購入し着席します。

入店と同時に店員さんから1巡目の方は味玉サービスとの声掛けを頂きました。何という神対応!(震えながら待った甲斐がありました。)

カウンターのみの店内。ステンレス調の机がスタイリッシュです。3名でオペレーション。

丁寧でキビキビおり、惚れ惚れする対応です。

2分ほどで高速着丼!

塩そばと肉丼 お得セット(1000円)

透き通ったスープの奥に見え隠れする素晴らしい麺線!!

 

肉丼も洋風でオシャレ!!

【スープ】

節・昆布・煮干しが複雑に組み合わさったクセの無い優しい魚介の旨みがじんわりと口の中に広がります。同時にキリッとした塩ダレ、香味油も使われていて、パンチもあります。なんと動物系のダシを不使用とのこと。それでいて、このようなしっかりとした奥深い味わいは素晴らしいデス。スープがアツアツなのもウレシイ。

コレは旨い!

【麺】

低加水の中細ストレート麺。

パツパツ感とコシがあり喉越しが良いです。

後半もダレずにコシをキープしているところも素晴らしい!

【チャーシュー】

赤身主体の豚肩ロース。ギチっとタイプながらも薄切りのおかげで歯切れ良く食べやすいデス。肉の旨みをしっかり感じる上質豚。

【味玉】

オープン1巡目のお客さんには味玉サービスとのことでホントにありがたいデス。

トローの茹で加減で、黄身の甘いこと!下味は控えめで黄身の旨さを存分に堪能できマス

【肉丼】

スープに浸ってないため、低温調理の仕様がそのまま保たれています。。とても柔らかくウマーな肉!

ローストビーフ丼のような甘みがある洋風のタレ。フライドオニオンの食感も良いアクセントになってます。セットにするとラーメン+350円で食べられるとはコスパ良すぎです!

 

味はもちろんのこと、コスパと惚れ惚れする接客含めて素晴らしいお店でした。ごちそうさまでした。

背もたれ:有

コート掛け:カウンター後ろ

荷物置き:無

水:店員さんより提供

【以下、食べログより引用】

 

宅麺.comの在庫有の商品一覧はこちら。在庫の状況は毎日変わるため定期的に要チェック!!

 

成城青果(食べログへのリンク)

 

お店twitter(最新の営業情報が掲載されています)

 

↓ブログのランキングに参加しています。もし宜しければ、クリック頂けると1票入るため、励みになります。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ピックアップ記事

  1. 【記帳方法解説有】Ramen Break Beats(祐天寺)
  2. 【宅麺の実力が凄すぎた】らぁめん大山(宅麺.com)
  3. 【並び方解説有】らーめん かねかつ(川口)
  4. 【並び方解説有】丸長中華そば店(荻窪)
  5. 【並び方解説有】アジトイズム(ajito ism)(大井町)

関連記事

  1. ラーメン部長のオススメ!!

    MENSHO(護国寺)

    【総評】鶏油の旨味が詰まったコッテリだけどアッサリな風味が独…

  2. 2021 食べログ百名店(Tokyo)

    【並び方(整理券)解説有】Ramen FeeL(日向和田)

    こんにちは。ラーメン部長です。本日は2021年にオープンし、…

  3. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】中華そば べんてん(成増)

    【総評】節系魚介に野菜の甘味が加わり、ゴクゴクいけちゃうウマ…

  4. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】迂直(うちょく)(荻窪)

    【総評】鶏の甘味を感じる前半と、醤油・酸味を感じる後半で全く…

  5. ラーメン部長のオススメ!!

    【並び方解説有】Homemade Ramen 麦苗(大森・大森海岸)

    【総評】無化調まろやか醤油は淡麗そのもの。チャーシュ…

  6.  二郎系

    俺の生きる道(宅麺.com)

    宅麺.comを頼んでみたシリーズ 第4回 寒くて出かけたくな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

人気記事

  1.  醤油

    鶏そば ムタヒロ 2号店(国分寺)
  2. 2020 食べログ百名店(Tokyo)

    【並び方解説有】スープメン(ときわ台)
  3.  ダブルスープ(動物魚介系)

    中華そば 青葉 中野本店(中野)
  4.  二郎系

    ラーメン二郎 神田神保町店(神保町)
  5.  つけ麺部門ベスト3(2019)

    食べログ百名店制覇のラーメン部長が選ぶ、2019百名店のオススメつけ麺ベスト3
PAGE TOP